総合受付コールセンター
0120-137-365

トイレの鍵が壊れたらどうする?すぐできる対処法と業者依頼の相場を解説

トイレの鍵が壊れたらどうする?すぐできる対処法と業者依頼の相場を解説 鍵のコラム

トイレの鍵が壊れて困っていませんか?

『トイレの鍵が閉まらない』『開かない』といった症状が起こっているときは、トイレの鍵が故障している可能性があります。

業者に依頼することで修理・交換を行うことができますが、どのくらいの費用がかかるのか事前にわかっていると安心できると思います。

また、トイレに閉じ込められてしまったなど、緊急を要する場合の対処法を知っておくことも大切です。

そこで今回は、トイレの鍵が壊れたときにすぐできる対処法、業者に依頼したときの費用をご紹介します。

トイレの鍵が壊れたときのよくある症状

トイレの鍵が壊れたといっても、『開かない』『閉まらない』など、さまざまな症状があります。

鍵屋にトイレの鍵の修理を依頼する場合、起こっている症状や原因によって行う作業・料金が異なります。

ここではまず、トイレの鍵が壊れたときのよくある症状や原因をご紹介しますので、作業料金を調べる際の参考にしてみてください。

トイレの鍵が開かない

トイレの鍵が開かない

トイレの鍵のトラブルでよくご相談をいただくのが、『トイレの鍵が開かなくなってしまった』というトラブルです。

鍵が開かなくなってしまったトラブルが発生しているときは、下記のような原因が考えられます。

  • 【トイレの鍵が開かない原因】
  • ・ドアノブのグラつき
  • ・ラッチの不具合
  • ・ドアノブ本体の故障

トイレの鍵が開かなくなってしまって、室内に閉じ込められている場合は、一刻も早く鍵を開ける必要があります。

鍵が開かなくなってしまったときの対処法はリンク先の見出しでご紹介しているので、参考にしてみてください。

トイレの扉を開けることができたら、鍵が開かない原因を特定し、修理を行いましょう。

鍵が開かない原因については、次の見出しから詳しくご紹介します。

ドアノブのグラつき

トイレのドアノブを固定しているネジが緩んでしまうと、ドアの内部に設置されているラッチケースや錠ケースといった部品とうまく連動できず、鍵が閉まらなくなることがあります。

ネジの緩みによるぐらつきが原因となっている場合は、ネジを締め直してドアノブを正常に取り付け直すことで改善できる場合が多いです。

ドアノブを固定しているネジは表に見えている物だけでなく、台座カバーの下に設置されている台座を固定しているものもあります。

表のネジを締め直してもぐらつきが改善しないときは、台座カバーの下に取り付けられている台座のネジも緩んでいることがありますので、締め直しを行いましょう。

ラッチの不具合

トイレに使用されている鍵は『ラッチ固定式』と呼ばれているタイプがほとんどで、鍵が開かなくなってしまう原因としてラッチの不具合が挙げられます。

ラッチは施錠だけでなく、ドアの開閉にも関係している部品のため、使用頻度が高いことから故障しやすいという特徴があります。

ドアノブの操作を乱暴に行っている、ドアノブに必要以上の力をかけてしまうという使用方法が原因で、故障してしまう事もあるので注意が必要です。

ラッチの不具合よって鍵が開かないトラブルが起こっている場合は、鍵屋に依頼してラッチの交換を行いましょう。

ドアノブ本体の故障

トイレの鍵だけでなく、ドアノブの操作にも不具合が起こっている場合は、ドアノブ本体が故障している可能性も高いです。

ドアノブの耐用年数は約10年程度といわれていて、長期間使用するうちに内部部品が劣化・破損して不具合が起こる原因となります。

内部部品が故障している場合は部品交換などの修理を行うことができないため、鍵屋に依頼して新しいドアノブに交換が必要です。

トイレの鍵が閉まらない

トイレの鍵が閉まらない

トイレの鍵が閉まらないトラブルが起こっている場合は、下記のような原因が考えられます。

  • 【トイレの鍵が閉まらない原因】
  • ・ラッチの不具合
  • ・ラッチケース、ストライクの位置ズレ
  • ・ドアノブ本体の故障

トイレの鍵が閉まらないとき、自宅の場合は『鍵が閉まらなくてもいいや』とそのままにしてしまう方もよくいらっしゃります。

ただ、症状が悪化すると鍵が閉まらないだけでなく、開かなくなって閉じ込められてしまうといったトラブルに繋がる恐れもあるため、早めに修理・交換を行うことをおすすめします。

ラッチの不具合

鍵が開かないトラブル同様に、鍵が閉まらないときも『ラッチ』が原因となっている可能性が高いです。

鍵を閉めるには『ラッチが完全に飛び出ている』必要がありますが、ラッチが汚れていたり、潤滑剤が切れていると動作がスムーズに行えなくなり、鍵が閉まらなくなることがあります。

ラッチの汚れや潤滑剤不足が起こっている場合は、掃除やメンテナンスで改善できることもあるので、一度自分で行うこともおすすめです。

また、ラッチの内部に取り付けられている、『スプリング』と呼ばれるバネのような部品が劣化・破損すると、ラッチが動かなくなって鍵が閉まらない原因となります。

ラッチの内部部品が劣化しているときは修理を行うことができないため、鍵屋に依頼してラッチの交換を行いましょう。

ラッチケース、ストライクの位置ズレ

通常、ドアを閉めるとラッチはラッチケースに収まるようになっていますが、ラッチケースの位置がズレるとラッチが引っかかって鍵が閉まらなくなることがあります。

ラッチケースの位置ズレの原因は、主にラッチケースを固定しているネジの緩みやドアの建付け不良が考えらえます。

ネジが緩んでいる場合は、ラッチケースの位置を元に戻したうえでネジの締め直しを行いましょう。

また、トイレの鍵にデッドボルト(カンヌキ)が搭載されているタイプの鍵である場合も、錠受けの位置がズレると鍵が閉まらなくなってしまうため、同じく位置調整が必要です。

ラッチケースやストライクの位置調整方法は下記の見出しでご紹介しているので、参考にしてみてください。

ドアノブ本体の故障

ドアノブのメンテナンスや、ラッチケースの位置調整などを行っても症状が改善しない場合は、ドアノブ本体が劣化・故障している可能性が高いです。

特に10年近く使用しているドアノブは経年劣化による、内部部品の破損が原因で鍵が閉まらなくなっていると考えられます。

ドアノブの内部部品は単体での交換や修理が難しいため、鍵屋に依頼して交換を行いましょう。

鍵屋にドアノブの交換を依頼した場合の費用については、下記の見出しでご紹介しているのでチェックしてみてください。

トイレの鍵が勝手に閉まる・開く

トイレの鍵が勝手に閉まる・開く

トイレの鍵が勝手に開いたり・閉まったりという症状が起こっているときは、ドアノブの経年劣化が原因と考えらえます。

主な原因としてはドアノブの内部に取り付けられているスプリングというバネが効かなくなっていたり、部品が摩耗して施錠部品とラッチが連動しなくなっているというようなものがあります。

ドアノブやラッチの内部部品の劣化が原因となっているときは修理を行うことができないため、鍵屋に依頼してドアノブ全体の交換を行いましょう。

また、鍵が壊れたと思っていたけど『鍵が中途半端な位置になっていて、ドアを閉めた衝撃で閉まってしまった』、『誤って施錠ボタンを押した状態で外からドアを閉めて開かない』といった不注意が原因となることもあります。

こういった故障以外が原因となっている場合は、外から非常解錠装置を使って鍵を開ければ通常通り使い続けることができます。

鍵が開かなくなってしまったときの開け方については、下記の見出しでご紹介しているので参考にしてみてください。

トイレの鍵が壊れたときにすぐできる対処法

トイレの鍵が壊れてしまったとき、すぐに業者に依頼するのが難しいこともあると思います。

特にトイレの中に閉じ込められてしまったときは、安全のためにも早く脱出する必要があるため自分で鍵を開ける方法を知っておくと安心です。

ここからは、トイレの鍵が壊れたときにすぐにできる対処法をご紹介します。

トイレの鍵が開かなくなったときの開け方

トイレの鍵が開かなくなって中に誰かが閉じ込められてしまったときは、急いで解錠する必要があります。

鍵屋にすぐに依頼するのが難しい場合や、一人暮らしで助けを求められる人がいないという場合は家にあるものを使って鍵が開かないか試してみてください。

次の見出しからは、トイレの中から開けたいとき・外から開けたいときの状況別にトイレの鍵の開け方をご紹介します。

トイレの中から開けたいとき

トイレの中から開けたいとき

トイレを出ようと思ったら鍵が開かなくなってしまった、ドアの外に誰もいなくて中から開ける必要がある場合は、トイレットペーパーの芯を使った方法を試してみましょう。

トイレットペーパーの芯以外にも、薄くて固めの素材のカードなど、『ドアの隙間に差し込めそうなもの』であれば何でも構いません。

  • 【トイレの鍵を室内から開ける応急処置方法】
  • 1.トイレの芯を抜いて、縦方向に破って平らな状態にします。
  • 2.平らにしたトイレットペーパーの芯を、ラッチがある位置に差し込み、押し引きを繰り返します。
  • 3.ラッチを押し込むことができたら、ドアを開けて外に出ましょう。

ドアを開けて外に出ることができた場合でも、再度ドアが閉まると開かなくなる可能性があるため、ラッチを押し込んだ状態でテープを使って固定しておきましょう。

この方法はあくまで応急処置となるため、早めにラッチやドアノブの交換を業者に依頼することをおすすめします。

また、この方法を試しても開かないときはドアまたはガラスを破って出る最終手段もありますが、ケガをする恐れもあるため充分注意しましょう。

トイレの外から開けたいとき

トイレの外から開けたいとき

トイレの中に誰かが閉じ込められている、誤って鍵をインロックしてしまったなど、外からトイレの鍵を開けたいときは『非常解錠装置』を使用しましょう。

非常解錠装置とは、上記のような緊急時に外から鍵を開けることができる機能です。

ドアノブの種類によって非常解錠装置の解錠方法は異なるため、詳しくは取扱説明書やメーカーの公式サイトをご覧ください。

ここでは、一般的な非常解錠装置の解錠方法をご紹介します。

  • 【トイレの外から鍵を開ける方法】
  • ・ドアノブに溝があるタイプの解錠方法
  • →溝に硬貨などのコインを噛ませて、ゆっくり回す。
  • ・ドアノブに小さな穴があるタイプの解錠方法
  • →キリや爪楊枝などの細いものを押し込んで解錠する。
  • ・シリンダー(鍵穴)があるタイプの解錠方法
  • →差し込む鍵を使って解錠する。

ドアノブの種類や製品によっては非常解錠装置がついていないこともあるため、自分で開けるのが難しいときは鍵屋に解錠作業を依頼しましょう。

トイレのドアノブがグラついているときの対処法

トイレのドアノブがグラついているときの対処法

トイレのドアノブがぐらぐらしているときは、固定ネジを締め直すことで改善できます。

ドアノブの種類によってネジの位置が異なるため、下記の表を参考に取り付け直してみてください。

ドアノブの種類 ネジの位置
チューブラ錠 ・ドアノブの台座の表面に露出している、上下のネジを締め直す
円筒錠 ・ドアノブの台座カバーの下の、台座に取り付けられているネジを締め直す
(ドアノブを一度取り外す必要があります)
レバーハンドル錠 ・台座に露出している、ネジを締め直す
・ドアノブの台座カバーの下の、台座に取り付けられているネジを締め直す
(ドアノブを一度取り外す必要があります)
インテグラル錠 ・ドアノブの台座カバーの下の、台座に取り付けられているネジを締め直す
(ドアノブを一度取り外す必要があります)

ドアノブの固定ネジが見つかったら、プラスドライバーを使ってしっかり締め直します。

ドアノブのネジがカバー下に隠れている場合は、一度ドアノブの取っ手とカバーを外す作業が必要です。

カバーを外す作業が難しく感じるときは無理せず、鍵屋にドアノブのぐらつき修理を依頼されることをおすすめします。

トイレの鍵が閉まらないときの対処法

トイレの鍵が閉まらなくなってしまったときは、ラッチのメンテナンスや、ラッチケースの位置調整で改善できる場合があります。

自宅の場合、『鍵を閉めなくても問題ない』という方もいらっしゃるかと思いますが、ラッチが原因となっているときは他の不具合につながる恐れもあります。

すぐに交換や修理を業者に依頼することが難しいときは、メンテナンスを行うことで症状が改善する場合もありますので試してみてはいかがでしょうか。

ラッチのメンテナンスを行う

ラッチのメンテナンスを行う

ラッチを交換してまだ間もないときは、ひと先ず掃除やメンテナンスを行うことがおすすめです。

ラッチのメンテナンスを行う際の注意点としては、潤滑剤は必ず『鍵穴専用』と記載のあるものだけを使うということです。

市販の潤滑剤はさまざまな種類がありますが、シリコン系やオイル系の潤滑剤を使うと内部の汚れとくっついて余計に症状が悪化する可能性があります。

ラッチのメンテナンス方法は、下記の手順を参考に行いましょう。

  • 【ラッチのメンテナンス方法】
  • 1.ドアを開けて、側面に設置されているラッチケースに掃除機のノズルを当てて、内部の汚れを吸い取る。
  • 2.乾いたぞうきんを使って、ラッチのくぼみに付着している汚れを拭き取る。
  • 3.ラッチのくぼみに鍵穴専用の潤滑剤をひと吹きし、レバーを動かしてなじませる。
  • 4.ドアを開けた状態で施錠操作を行ってみて、ラッチが固定されていたらメンテナンス完了です。

ラッチのメンテナンスを行っても改善しないときは、表面からは取り除けない内部の汚れが原因となっている可能性も考えられます。

この場合は、ラッチを取り外して分解するメンテナンスを鍵屋に依頼することがおすすめです。

ラッチ受けの位置調整をする

ラッチ受けの位置調整をする

ラッチ受けやストライクを固定しているネジが緩んで位置がズレてしまっている場合は、ラッチが収まるように調整を行いましょう。

  • 【ラッチ受けの位置調整方法】
  • 1.ラッチ受けが動かせない場合は、ネジを軽く緩める。
  • 2.ラッチ受けを上下・左右に動かしたら一度ネジを締めて仮止めし、その都度ラッチの動作確認を行いながら調整を行う。
  • 3.ラッチ受けの位置が決まったら、ネジを本締めする。
  • 4.実際に施錠操作を行ってみて、鍵が閉まれば調整完了です。

ラッチ受けの位置調整を行っても症状が改善しないときは、ドア自体に歪みが生じている可能性もあります。

ドアの建付け調整は難しい作業となるため、鍵屋に依頼して行うことを検討してみてください。

トイレの鍵が壊れたときの修理・交換費用

ディンプルキーへの交換を業者に依頼した場合の費用

ここまでご紹介した対処法を試してみても症状が改善しないときは、鍵屋に依頼して修理・交換を行うことがおすすめです。

鍵屋に依頼した場合の修理・交換料金は、行う作業内容や使用する部品によって異なるため、まずは見積を依頼するといいでしょう。

また、見積は3社以上から取ることで、料金やサービス内容を比較することができ、大体の相場料金を知ることができます。

依頼する鍵屋によって見積時の出張料や見積料、キャンセル料の有無は異なるため、問い合わせの際に確認しておくと安心です。

トイレの鍵が壊れたときの修理・交換費用相場

上の見出しでもご紹介しましたが、トイレの鍵が壊れたときの修理・交換作業費用は、どんな作業を行うかや使用する部品の価格によって異なります。

次の表では、主な作業内容別の相場料金をまとめておりますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

作業内容 相場料金
ラッチ受けの位置調整作業 8,800円~22,000円
ドアノブのメンテナンス作業(ぐらつき修理等) 8,800円~22,000円
ラッチ交換作業 15,400円~20,000円
ドアノブ鍵交換作業 27,500円~38,500円

ラッチ受けの位置調整やぐらつき修理、ラッチのメンテナンスなどの軽度の作業である場合は、8,800円~22,000円程度の費用で行える場合が多いです。

一方でドアノブの故障による交換が必要となった場合は、交換作業費₊部品代を合わせて27,500円~38,500円ほどの費用が相場料金となっています。

ドアノブ交換の場合、どのような部品を使用するかで総額費用が大きく変わってくるため、なるべく費用を抑えたいときは、リーズナブルな価格のドアノブへの交換がおすすめです。

依頼する鍵屋によって在庫している部品は異なるため、『できるだけリーズナブルな部品を使いたい』旨を見積の段階で伝えておくといいでしょう。

追加作業が発生することもある

上記の費用はあくまで相場の費用となり、状況によっては追加作業が発生することもあります。

トイレの鍵交換でよくある追加作業は、ドアノブが故障してドアが開かなくなってしまった場合の『解錠作業』です。

ドアノブの交換作業はドアが開いている状態でないと行うことができないため、まずは解錠作業が必要となり、解錠作業費が発生します。

ドアノブ交換で相場の費用よりも高い料金を請求されたときは、このような追加作業が発生している可能性もありますので、見積の段階でしっかりチェックしておきましょう。

トイレの鍵修理・交換作業の施工事例

鍵屋にトイレの鍵修理・交換作業を依頼した場合、現場の状況によって行う作業や費用が異なるため、正確な料金に関しては現地でのお見積りにてご案内しております。

ただ、依頼する前に大体の料金でも知っておくと安心できると思うので、ここでは生活救急車で実際に対応した、トイレの鍵修理・交換作業の費用事例をご紹介します。

トイレ引き戸の鍵修理

トイレ引き戸の鍵修理

トイレ引き戸の鍵のかかりが甘く、鍵を閉めても扉を何度か動かすと開いてしまうとのことでした。

鎌錠のカンヌキのかかり方が非常に浅かったため、受けを下に少し下に移動し、しっかり施錠できるようにさせていただきました。

項目内容 料金(税込)
鍵修理 軽作業 8,800円
合計 8,800円

トイレドアのラッチ交換

トイレドアのラッチ交換

トイレドアノブ故障による、交換のご依頼でした。

ムラコシの錠前がついており、ラッチが破損している状態でしたので、ラッチ部の交換にて対応しました。

項目内容 料金(税込)
トイレドアのラッチ交換 11,000円
ムラコシ 部品代 4,400円
合計 15,400円

不具合によるトイレのドアノブ交換

不具合によるトイレのドアノブ交換

トイレのドアノブの不具合で、ご相談をいただきました。

経年劣化により不具合から開かなくなったことがあり、お孫様が直そうとしたが直せなかったとのことでした。

お一人でお住まいで閉じ込められると怖いとのことでしたので、鍵のないタイプのドアノブに交換しました。

項目内容 料金(税込)
トイレ ドアノブ交換 25,300円
GOAL 部品代 5,500円
合計 30,800円

鍵故障に伴うトイレのドアノブ交換

鍵故障に伴うトイレのドアノブ交換

トイレの鍵を交換したいとの、ご相談をいただきました。

以前にトイレが開かなくなり、錠前を破壊してこじ開けられ、長い間放置されていたようです。

できるだけ傷を隠すために大き目の座を使用した、一式交換にて対応いたしました。

項目内容 料金(税込)
トイレ 錠前交換 25,300円
NAGASAWA 部品代 6,600円
合計 31,900円

トイレの鍵が壊れたときは生活救急車にお任せください

今回ご紹介したトイレの鍵が壊れてしまったときの対処法を試しても解消しなかったときは、鍵屋に依頼して修理・交換を行うことがおすすめです。

初めは軽度の症状でも、放置しておくことで鍵が開かなくなって閉じ込められるなどの、重大なトラブルにつながることもあります。

トラブルを悪化させないためにも、早めの修理を検討してみてください。

生活救急車では、出張料・見積料・キャンセル料は無料で承っております。

『トイレの鍵が壊れて困っているけど、まずは一旦料金を見てから決めたい』という場合でも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。