総合受付コールセンター
0120-137-365

家の鍵の鍵開け!鍵開け業者の料金費用 自宅の鍵を紛失した

家の鍵の鍵開け!鍵開け業者の料金費用 自宅の鍵を紛失した help

自宅の鍵を紛失して見つからない時どうすればいい?

自宅の鍵を紛失して見つからない時どうすればいい?
鍵開け・鍵交換が即日すぐにできる鍵屋にご相談ください。
出張専門の鍵屋なら、鍵を刺したら折れてしまって、家の中に入れなくて困っている、鍵が抜けないので施錠ができない、修理や交換をすぐにしてほしいお客様のもとに駆けつけます。

 

賃貸の場合は管理会社に連絡

管理会社・大家さんに連絡する
賃貸物件にお住いの場合は、まず管理会社・大家さんに「鍵をなくして、家に入れない」ことを伝えましょう。
業者の手配をしてくれる管理会社もあるため、まず初めに連絡することが大切です。
鍵開け・鍵交換などの費用に関しては事前に聞いておくと安心です。


 

 

ぼったくり鍵開け業者にご注意

ぼったくり鍵開け業者にご注意
安い鍵屋さんを探すコツ・選び方としては口コミだけでなく【出張料】に注目して比較したいところです。
実は、表示されている料金が他と比べて一段と安く、作業の基本料金がとても安いような鍵屋(例えば鍵開け3000円から、など)さんでも、実際はほとんどの鍵屋さんが出張料またはキャンセル料を請求しています。ホームページを詳しく見ると書いてあります。
困っている状況では、判断が鈍り、安くてすぐに来てくれる鍵屋さんを選ぶことが最善だと思いがちですが、冷静に見直してみるとホームページに出張料またはキャンセル料を頂きます、などと表記されていたりします。
ネット上の口コミを信じて一番安い鍵屋さんに頼んだつもりが、現場見積もりで意外と高くなったりして、驚いてキャンセルを申し出ると「では出張料とキャンセル料合わせて~円となります」と切り出され、高い勉強代を支払う羽目になってしています。

 

ぼったくりに遭わないためには

困った状態であっても、必ず見積書をもらい作業内容とその作業にかかる料金の説明を聞きましょう。
ぼったくり業者に遭わないためには、事前に出張料・見積り料・キャンセル料に関して電話で確認しておくことが大切です。
他にも、時間帯によっては追加料金が発生する業者もあるため注意が必要です。
もし時間に余裕がある場合は、複数の業者に見積りをもらう「相見積り(あいみつもり)」を行い、費用や作業内容を比較してより安心して依頼できる業者を見つけましょう。
必ず作業の前に見積り書をもらいましょう!無断で作業を始めようとする鍵屋も存在します。早くトラブルを解決しようという善意もあるかもしれませんが、作業は見積り書に納得し依頼した後にしてもらいましょう。

 

見積り金額は請求金額と一致しているのが一般的

見積り金額は請求金額と一致しているのが一般的
「見積書をもらっても、作業後に請求される金額が違うことはあるの?」と不安に思われる方も多くいらっしゃいます。
見積書に書かれている見積り金額は、請求金額と一致しているのが一般的です。
もし、作業の過程で見積書と違う金額になる場合は、必ず事前にその旨をお客様にお話しし了承を得る必要があります。

口約束でも追加作業を承諾したことになります。
無断で作業を追加し請求されても、頼んでいない作業ですので払う必要はありません。
ですが、会話の中で「〇〇もやっておきましょうか?」などと聞かれ「そうですね」「お願いします」と返答をしてしまった場合、口約束でも追加作業を承諾したことになります。
そういった場合、請求されてしまっても文句が言えない状況になります。


 

鍵開け費用は鍵の種類によって変わる

玄関の鍵開けを鍵業者に依頼する場合、費用は鍵の種類で大きく変わる傾向があります。
たとえば、ギザギザとした形をした鍵と鍵の表面に大きさが違うくぼみがある鍵では、鍵開けの作業料金が約3万円以上も差があります。
その理由は、鍵の防犯性の差にあります。

鍵開け費用は鍵の種類によって変わる
ギザギザとした鍵は「刻みキー(きざみきー)」と呼ばれています。比較的防犯性が低い為、近年では鍵の交換が推奨されている鍵です。
鍵の表面に大きさが違うくぼみがある鍵は「ディンプルキー」と呼ばれる、防犯性が高い鍵です。
防犯性の高い鍵であれば、鍵紛失による解錠作業は高い技術が必要となります。

 

刻みキーの鍵開け費用はいくら?

玄関の鍵が刻みキーの場合、鍵開け費用は1万円~3万円以内が目安です。
鍵開けの方法は、壊して開けてしまう方法や特殊工具を使いピッキング解錠のほかに、ドアスコープを壊して特殊工具を室内に入れてサムターンを回して開ける方法もあります。
場合によっては、玄関の鍵ではなく窓の鍵を外からあける方法もあります。
鍵の種類や状況によって費用は変動ししてしまうので、必ず依頼をする前に見積り書をもらい金額を確認しましょう。
高い思ったらハッキリ断ることが大切です。

刻みキーの鍵開け費用はいくら?

 

ディンプルキーの鍵開けはいくら?

ディンプルキーは防犯性が高い鍵のため4万円~8万円が目安です。
防犯性の高い鍵を取り付けているご家庭の多くは、玄関の鍵をツーロック(玄関ドアに鍵が2つ付いていること)にしているため鍵開け作業料金が目安よりも高くなってしまうこともあります。
ディンプルキーはピッキング対策などの防犯性が高いので、早く鍵を開けてほしい場合壊して開ける方法を取ることが多く、壊してしまうと新しい鍵を付ける必要がでてきてしまうので、見積り段階で予算のことをはっきり伝えましょう。
ドアスコープを壊して特殊工具を室内に入れて鍵を開ける方法や、窓の鍵を開けて部屋に入れるようにする方法など、鍵屋に相談してみるのもおすすめです。

ディンプルキーの鍵開けはいくら?

 

複数の鍵屋から見積りをもらう

複数の業者から見積りをもらう
ネットで鍵屋を探すと『業界最安値!』『〇〇〇〇円~!』と安さをうたっているサイトが多く見つかりますが、鍵の種類によっては安いと思える値段で鍵開けはできません。
実際にいくらかかるのかは、鍵屋がその鍵を見てみないとわからないため見積りは1社だけではなく複数の鍵屋に依頼する相見積り(あいみつもり)」をおすすめ致します。
電話で「他の会社にも見積りを依頼して、費用を比較したい」と伝えておくと、スムーズに受付が進むはずです。
鍵屋の中には相見積りを断っている会社もあるため、事前に伝えておくとトラブルを避けることが出来ます。

 

賃貸の場合は管理会社に相談!

管理会社・大家さんに連絡する
鍵開けや鍵交換を必ずしも鍵屋に依頼しないといけないわけではありません。
賃貸の場合は管理会社・大家さんに相談すると、提携している業者が作業してくれるケースがあります。
戸建ての鍵交換の場合リフォーム会社や工務店でも受け付けてくれることがあります。


 

地元の鍵屋とネットの鍵屋の違い

玄関の鍵開けてくれる業者を探していると、地元の店舗を構えている鍵屋以外にネット広告でたくさんの鍵屋が出てきます。
どちらの鍵屋でも玄関の鍵を開けてくれますが、何が一体違うのでしょうか?
それぞれ良い点があり、状況に応じて依頼するか検討することがおすすめです。

営業時間 作業内容
地元の鍵屋
定休日がある
営業時間が決まっている
鍵開け
鍵交換
合鍵作成
ネットの鍵屋
(出張専門の鍵屋)
年中無休
24時間受付が多い

 

地元の鍵屋は安い?高い?

地元の鍵屋は安い?高い?
地元の鍵屋さんの多くは営業時間が決まっています。
店舗が開いていれば、玄関の鍵開け・鍵交換・合鍵作製を依頼することができます。
料金設定は統一性のあるチェーン店であれば全国どの店舗でも同じですが、個人で経営している鍵屋さんの場合は独自の料金設定のため、平均的な料金でない場合もあります。

同じ作業内容・状況・鍵の種類でないと比較することができません。
「地元の鍵屋なら、ネットの鍵屋より安い」という話をよくネットで見かけますが、その理由は作業料金以外に手数料(マージン)が発生していそうという発想からかと思います。
実際に地元の鍵屋さんがネットの鍵屋よりも安いのかは、同じ作業内容・状況・鍵の種類でないと比較することができません。ですので、必ず安いとは言い切ることが出来ません。
費用を抑えたい場合は相見積りをとることをおすすめいたします。

 

ネットの鍵屋はなぜ高い?

ネットで鍵開けや鍵交換を検索するとたくさんの鍵屋の広告が出てきます。
広告を出している鍵屋には、店舗のない出張専門の鍵屋も多く存在しています。
よくネットでは「ネット広告で見た鍵屋に依頼したら高額でびっくりした」とクチコミがあります。実際ネット広告には最低価格だけを掲載する鍵屋が多い為、鍵開けで数万円もするという発想にはなりにくいはずです。
こういったギャップのせいで高額に感じてしまう可能性もあります。

比較として地元の鍵屋は安いという話がありますが、ネットの鍵屋(出張専門の鍵屋)と地元の鍵屋では大きな違いがあります。
それは営業時間です。ネットの鍵屋(出張専門の鍵屋)の多くは24時間年中無休で電話が繋がり、深夜でも鍵開けに駆けつけることが可能です。地元の鍵屋は営業時間が決まっているため、いつでも頼れるわけではありません。
こういった利点の違いがあるため、ネットの鍵屋がどんな状況でも高いというわけではありません。
ネットの鍵屋(出張専門の鍵屋)の中でも料金設定に違いがありますので、費用を抑えたい場合は複数の鍵屋に見積りを依頼する相見積りをとることをおすすめいたします。


 

ネットの鍵屋に依頼したら地元の鍵屋が来たのはなぜ?

ネットの鍵屋の中には、全国各地にある店舗をかまえた鍵屋さんと提携・加盟していることがあります。

ネットの鍵屋の中には、全国各地にある店舗をかまえた鍵屋さんと提携していることがあります。
地元の鍵屋さんにwebサイトがない場合や自身で広告を出さなくても、お仕事の依頼が入るように提携・加盟していることが多く、作業料金はその提携している業者に合わせてあることが一般的です。
だからと言って確実に費用が何倍も高くなる!とは言えません。鍵の種類と状況によって費用は変動しますので、見積書をもらい判断しましょう。

「じゃあ地元の鍵屋が来るなら、直接電話すればいいのか」と思ってしまいますが、地元の鍵屋さんが一概に安い料金で作業してくれるとは言えません。作業内容・鍵の種類・鍵の状態などで、かかる費用は変わってしまうため見積りをもらい検討することは必要です。
どの鍵屋に依頼をするかは、ご自身で調べたり見積り書や対応を見て決めるのが一番です。

 

出張専門の鍵屋に合鍵作製は依頼できない?

実は出張専門の鍵屋の多くが合鍵作製だけの依頼を断っています。
広告やWebサイトで合鍵作製の料金が記載されているのになぜ?と思われますが、鍵開けや鍵交換の作業がある場合は一緒に合鍵作製を承るためです。

合鍵作製だけなら店舗をかまえている鍵屋のほうが料金が安いためです。

それは、合鍵作製が親鍵(純正キー)からしか作れないためと、合鍵作製だけなら店舗をかまえている鍵屋のほうが料金が安いためです。
スペアキーから合鍵を作ると正確に鍵をコピーすることができないため、鍵としてしっかり機能してくれません。

鍵穴から合鍵を作製することができる鍵屋ももちろんいます!
鍵を交換してしまうと同居している家族が困ってしまう場合など、どうしても合鍵を作製してほしい方はぜひ鍵屋に相談をしましょう。

 

出張専門の鍵屋の利点とは?

ネットのクチコミを見て「町中に鍵屋があるのに、なんでネットの鍵屋に依頼するの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
店舗をかまえている鍵屋は全国どこにでもあるわけではありません。いわゆる田舎と言われる地域や、山間部・沿海部には店舗がないため、鍵屋を出張で呼ぶ方法しかありません。
出張専門の鍵屋は日本全国で起きる鍵トラブルに対応していることが多いため、ネットに広告を出しているので依頼がしやすいわけです。
ですが依頼の際は、出張料金・見積り料金・時間外料金・キャンセル料金がいくらかかるかはチェックしておきましょう!


玄関の鍵開けの料金表

最初に、参考までに生活救急車の「玄関の鍵開けの料金表」をご紹介したいと思います。

作業内容 一般作業料金 ハイセキュリティ
鍵開け・解錠 8,800円~ 29,700円~

最低料金のみの記載になりますが、上記料金よりも安くなることはございません。

玄関の鍵開け料金は「シリンダーの種類」と「故障の原因」で変わる

玄関の鍵開けトラブルには、「鍵がなくて開けられない(紛失)」と「鍵はあるけれど開けられない(故障)」の2パターンがあります。

そして、「鍵がなくて開けられない(紛失)」の場合はシリンダー開錠で対応するため「シリンダーの種類(防犯性能)」によって料金が変わります。

「鍵はあるけれど開けられない(故障)」の場合は、故障内容によって作業内容が異なるため「故障の原因」によって料金が変わります。

シリンダーの外観では型番や内部構造まで分からない

「鍵の写真があれば見積りできないの?」と思うかもしれませんが、鍵の外観だけではシリンダーの型番や内部構造まで把握できません。

また、「鍵の型番が一緒でも、内部のピンの数が違う」という鍵ならではの特徴もあり、型番が分かっていても正確な料金が出せません。

玄関の鍵開けにかかる料金相場

正確な料金は現場見積りをしなければわかりませんが、「大体の料金」であれば過去の事例をもとに出すことができます。

ここでは、生活救急車で実際にご対応した作業事例・料金事例をもとに、玄関の鍵開けにかかる料金相場をご紹介いたします。

玄関の鍵開けの料金相場(紛失の場合)

鍵紛失による玄関の鍵開けの料金相場をご紹介します。

「刻みキー・簡易錠」「ディンプルキー(ハイセキュリティシリンダー)」「電子錠・特殊錠」の3パターンで価格帯が異なるので、それぞれ3つの料金相場をご紹介します。

※各見出しをクリックすると、料金相場と事例が表示されます。

料金目安:1.8~3.5万円

  • ※料金を保証するものではございません。
  • ※正確なご料金は、無料現場見積りにてご案内しております。
鍵紛失に伴う玄関開錠

玄関ドアの鍵を何処かで紛失したとの事。古いMIWAの刻みキーのディスクシリンダー開錠作業となりました。開錠後、鍵に関しては大家さんに確認してみるとの事で今回は開錠のみの作業で終了です。

項目内容 料金(10%税込)
玄関開錠 5ピン以上 17,600円
合計 17,600円
マンション空き家の玄関解錠

マンション空き家の玄関解錠のご依頼でした。事情により鍵が無いので開けることができない状態とのこと。MIWAの刻みキーでしたので、ピッキング開錠で対応致しました。

項目内容 料金(税込)
玄関解錠 5ピン以上 17,600円
合計 17,600円
玄関鍵開けと刻みキーの作製

玄関鍵の紛失により解錠のご依頼をいただきました。料金表使用し御説明。どうしても鍵作製希望だったので、刻みキーシリンダー開錠後、分解鍵作製にて対応致しました。

項目内容 料金(税込)
玄関ドア鍵解錠 5枚以上 17,600円
玄関ドア鍵作製 刻みキー 14,300円
スペアキー 1,100円
合計 33,000円
MIWA248上下同一の玄関鍵開け

玄関ドアの解錠のご依頼。MIWAの248の同一がついており、上下両方ともかかっているとのこと。解錠の見積もりをお伝えし成約。ピッキングにて解錠。鍵の無くし方によっては防犯的に危険なため交換もお勧め。今回は大丈夫とのことでしたので、交換した場合の見積もりもお渡ししておき終了となりました。

項目内容 料金(税込)
玄関ドア解錠 5枚 2か所 35,200円
合計 35,200円

 

料金目安:2.9~3.5万円

  • ※料金を保証するものではございません。
  • ※正確なご料金は、無料現場見積りにてご案内しております。
入れ違いによる玄関の鍵開け

ご家族が鍵を締めて出掛けてしまったため、入れないとのご依頼でした。そのご家族の帰りは夜遅くになり、携帯電話も持っていないとの事。2ロックの下側のみ施錠されている状態で、ハウスオープナーを使用し解錠させて頂きました。

項目内容 料金(10%税込)
玄関解錠 ハイセキュリティ 26,400円
合計 26,400円
鍵紛失による玄関鍵開け

玄関ドアの鍵を紛失してしまい開錠をご希望とのことでしたので、オープナー開錠にて対応させて頂きました。

項目内容 料金(10%税込)
玄関ドア鍵解錠 ハイセキュリティー 29,700円
合計 29,700円
鍵紛失による玄関鍵開け

玄関ドアの鍵を出先で紛失したとの事で解錠のご依頼を頂きました。ドアスコープ穴からハウスオープナーで解錠致しました。

項目内容 料金(10%税込)
玄関解錠 ドアスコープ破壊交換 5,500円
玄関解錠 ハイセキュリティ 29,700円
合計 35,200円
鍵紛失による玄関鍵開けとシリンダー交換

鍵紛失に伴う玄関の解錠依頼で訪問。問題なく解錠作業を行い、このままだと不安感が大きいとのことでしたので同等製品に交換施工させて頂きました。部材は MIWA JMC-109を使用しています。

項目内容 料金(10%税込)
玄関解錠 ハイセキュリティ 29,700円
玄関のカギ交換 シリンダー 11,000円
MIWA 部品代 12,100円
合計 52,800円

 

料金目安:2.5~6万円

  • ※料金を保証するものではございません。
  • ※正確なご料金は、無料現場見積りにてご案内しております。
自動施錠で締め出された玄関鍵開け

玄関ドア鍵の開錠をご希望でした。お出かけの際、鍵を持ち忘れ、帰宅時に気が付いたが中のキュリオロックが作動し自動で鍵がかかって自宅に入れなくなってしまったとのことでした。お子様が帰宅されるのを待つか迷っておられましたが、開錠をさせていただく事になり、ドアビューアから特殊器具でサムターン開錠をさせていただきました。

項目内容 料金(10%税込)
玄関解錠 特殊シリンダー 22,000円
合計 22,000円
キーレックス(暗唱番号錠)の開錠

リフォーム会社様から、玄関ドアのキーレックス解錠のご依頼でした。オーナー様が把握していた番号で開かないとのことでした。ドアスコープから鍵までの距離が近く、工具を調整するのに時間がかかってしまいましたが、壊さず解錠することができました。

項目内容 料金(10%税込)
玄関解錠 特殊錠 25,000円
合計 25,000円
玄関引き戸の鍵開け

玄関引戸解錠のご依頼でした。ご家族の方が入院されてそのまま出てきたため、解錠し家の中の電気を切ったり、整理してきてほしいと本人から頼まれたとのことでした。身分証明はあるのですが、ご家族の方の家とご依頼者様の接点がわかる書類がないため警察の立会の元、作業をさせて頂きました。

項目内容 料金(10%税込)
玄関ドア特殊シリンダー解錠 33,000円
合計 33,000円
デジタル錠故障による玄関開錠

玄関ドア開錠をご希望でした。デジタル錠が故障して開かなくなってしまった状況で、オープナーを使用し開錠致しました。

項目内容 料金(10%税込)
玄関ドア特殊錠解錠 55,000円
ドアスコープ破壊交換 5,500円
合計 60,500円

 

玄関の鍵開けの料金相場(故障の場合)

故障による玄関の鍵開けの料金相場をご紹介します。

故障開錠の場合は、「故障内容、鍵交換の有無、鍵開け後のメンテナンス内容」など複数の要因によって最終価格が決まりますので、料金相場を大きく超える可能性がございます。

※見出しをクリックすると、料金相場と事例が表示されます。

料金目安:2~4.5万円

  • ※料金を保証するものではございません。
  • ※正確なご料金は、無料現場見積りにてご案内しております。
物が引っかかって開かない玄関ドアノブ開錠

玄関ドアノブを回しても開かなくなったとの事でご相談をいただき現場に訪問しました。玄関ドアを確認させていただいたところ、ドアの隙間に物が挟まった状態で強く閉めラッチが引っ掛かり、ドアノブが回しきれてない様子でした。ドアを強く押し付けながらドアノブをまわし、開閉可能となりました。

項目内容 料金(10%税込)
玄関ドア解錠 軽度故障不具合 11,000円
合計 11,000円
鍵穴内に残った折れ鍵の除去

玄関の解錠依頼で訪問。鍵を回した際に折れてしまい、シリンダーの中に折れ残っている状況でした。ただ、折れた鍵を押し付けることで解錠できてしまったため、シリンダーを分解して折れ残った鍵を取り出して使用できる状態にさせて頂きました。

項目内容 料金(10%税込)
玄関ドアシリンダー修理 中作業 22,000円
合計 22,000円
鍵折れに伴う玄関鍵開け

玄関ドアの鍵が気付いたら折れていて、自宅に入れないとの事でした。ドアビューアを外し、特殊器具を入れてサムターン開錠となりました。

項目内容 料金(10%税込)
玄関解錠 ハイセキュリティ 29,700円
ドアスコープ破壊交換 5,500円
合計 35,200円
玄関ドアの開錠と錠前交換

玄関ドアの鍵が内外共に動かなくなり開かないとのご依頼でした。一先ず内側からサムターンを外し、扉内の錠前を直接触り解錠。扉を開け確認すると、錠ケースに亀裂があり、それが原因で引っ掛かっていた模様。錠前の交換をお勧め。2ロックありましたが、普段は上側しか使用していないとの事で、上側のみGOALのS-AD-5に交換させて頂きました。

項目内容 料金(10%税込)
玄関解錠 軽度故障不具合 11,000円
玄関ドア錠前交換 25,300円
GOAL 部品代 7,260円
合計 43,560円

 

玄関の鍵開けの費用・料金でよくある質問

最後に、玄関の鍵開けの費用・料金に関するよくある質問と回答をご紹介します。

A.できません。

電話やメールで見積りができれば、当社としても非常に楽ですが、下記の理由から現場見積りのみのご対応となっております。

  • 【現場見積りのみの理由】
  • ・外観では型番や内部構造がわからない
  • ・故障の場合、シリンダーと錠前と建付けのどれが原因か外観や症状だけでは分からない

電話やメールのみで見積りをされたい方のご希望には添えませんが、現場見積りは無料ですので、料金を知りたい方はそちらをご検討いただければと思います。

 

A.かかります。

残念ですが、鍵開けのご料金は「1ヶ所ごと」にかかります。上下2つとも施錠されていて、2ヶ所とも開錠する場合は、2ヶ所分の鍵開け料金が発生します。

まとめ

鍵開けの施工事例

📄 建物の鍵のことで、千葉県船橋市の 方からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして鍵開けの作業をいたしました。

  • お問合せ日:2021年6月9日 午後
  • 作業完了日:2021年6月9日 夕方
  • 作業内容:建物の鍵開け(中度故障不具合)
  • 費用(税込):44,000円(内、部品/部材代:11,000円)
  • 作業担当パートナー店:Reウォーク
  •  

📄 建物の鍵のことで、神奈川県藤沢市の 男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして鍵開けの作業をいたしました。

  • お問合せ日:2021年6月9日 午後
  • 作業完了日:2021年6月9日 夕方
  • 作業内容:建物の鍵開け#N/A
  • 費用(税込):22,000円(内、部品/部材代:13,200円)
  • 作業担当パートナー店:オープンセサミ
  •  

📄 建物の鍵のことで、東京都渋谷区の 男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして鍵開けの作業をいたしました。

  • お問合せ日:2021年6月9日 午後
  • 作業完了日:2021年6月11日 午前
  • 作業内容:建物の鍵開け(中度故障不具合)
  • 費用(税込):26,400円 
  • 作業担当パートナー店:生活救急車
  •  

📄 建物の鍵のことで、広島県東広島市の70代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして鍵開けの作業をいたしました。

  • お問合せ日:2021年6月9日 午前
  • 作業完了日:2021年6月9日 お昼頃
  • 作業内容:建物の鍵開け(4ピン/4枚)
  • 費用(税込):26,400円 
  • 作業担当パートナー店:FKS
  •  

📄 建物の鍵のことで、奈良県生駒市の 方からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして鍵開けの作業をいたしました。

  • お問合せ日:2021年6月9日 午前
  • 作業完了日:2021年6月9日 午前
  • 作業内容:建物の鍵開け(内締錠)
  • 費用(税込):33,000円 
  • 作業担当パートナー店:Re-Vision合同会社
  •  

📄 建物の鍵のことで、東京都台東区の60代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして鍵開けの作業をいたしました。

  • お問合せ日:2021年6月9日 朝
  • 作業完了日:2021年6月9日 午前
  • 作業内容:建物の鍵開け(軽度故障不具合)
  • 費用(税込):40,700円(内、部品/部材代:16,500円)
  • 作業担当パートナー店:有限会社プログレス
  •  

📄 建物の鍵のことで、埼玉県坂戸市の30代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして鍵開けの作業をいたしました。

  • お問合せ日:2021年6月9日 夕方
  • 作業完了日:2021年6月9日 深夜
  • 作業内容:建物の鍵開け(簡易錠/簡易金物)
  • 費用(税込):50,000円(内、部品/部材代:4,400円)
  • 作業担当パートナー店:有限会社プログレス
  •  

📄 建物の鍵のことで、東京都八王子市の40代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして鍵開けの作業をいたしました。

  • お問合せ日:2021年6月9日 夕方
  • 作業完了日:2021年6月9日 夕方
  • 作業内容:建物の鍵開け(中度故障不具合)
  • 費用(税込):30,800円 
  • 作業担当パートナー店:Re-Vision合同会社
  •  

📄 建物の鍵のことで、神奈川県横須賀市の50代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして鍵開けの作業をいたしました。

  • お問合せ日:2021年6月9日 夕方
  • 作業完了日:2021年6月9日 夕方
  • 作業内容:建物の鍵開け(中度故障不具合)
  • 費用(税込):17,600円(内、部品/部材代:5,720円)
  • 作業担当パートナー店:Global Lock Association
  •  

📄 建物の鍵のことで、東京都世田谷区の40代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして鍵開けの作業をいたしました。

  • お問合せ日:2021年6月9日 #N/A
  • 作業完了日:2021年6月9日 #N/A
  • 作業内容:建物の鍵開け(軽度故障不具合)
  • 費用(税込):17,600円 
  • 作業担当パートナー店:株式会社ライフ&テクノロジーズ
  •  

📄 建物の鍵のことで、愛知県名古屋市守山区の 男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして鍵開けの作業をいたしました。

  • お問合せ日:2021年6月8日 お昼頃
  • 作業完了日:2021年6月8日 午後
  • 作業内容:建物の鍵開け(4ピン/4枚)
  • 費用(税込):22,000円(内、部品/部材代:11,000円)
  • 作業担当パートナー店:有限会社プログレス
  •  

📄 建物の鍵のことで、大阪府吹田市の30代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして鍵開けの作業をいたしました。

  • お問合せ日:2021年6月8日 お昼頃
  • 作業完了日:2021年6月8日 午後
  • 作業内容:建物の鍵開け(錠前(シリンダー・玉座の交換も含む))
  • 費用(税込):62,700円(内、部品/部材代:9,900円)
  • 作業担当パートナー店:生活救急車
  •  

📄 建物の鍵のことで、宮城県仙台市青葉区の 方からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして鍵開けの作業をいたしました。

  • お問合せ日:2021年6月8日 お昼頃
  • 作業完了日:2021年6月8日 午後
  • 作業内容:建物の鍵開け(中度故障不具合)
  • 費用(税込):26,400円(内、部品/部材代:5,500円)
  • 作業担当パートナー店:有限会社プログレス
  •  

📄 金庫の鍵のことで、愛知県長久手市の40代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして鍵開けの作業をいたしました。

  • お問合せ日:2021年6月8日 午後
  • 作業完了日:2021年6月8日 夕方
  • 作業内容:金庫の鍵開け#N/A
  • 費用(税込):22,000円 
  • 作業担当パートナー店:生活救急車
  •  

全国の幅広いエリアで鍵のトラブル出張業者が全国の幅広いエリアで鍵のお困りごとやご相談を承っております。
現地でのお見積り・ご相談は一切無料(点検作業を伴う見積もりは有料)です。
緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。

シェアする: