引き戸の鍵が閉まらなくて困っていませんか?
引き戸の鍵に不具合が起こっているときは、鍵屋に依頼して修理を行うことができます。
ただ、初めて鍵屋に依頼するとき、どのくらいの費用がかかるのかわからなくて不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、引き戸の鍵が閉まらないときの直し方や修理費用の相場をご紹介したいと思います。
引き戸の鍵が閉まらない原因
引き戸の鍵は『戸先錠』と『召し合わせ錠』の主に2種類があり、どちらの鍵に不具合が起こっているかによって原因が異なります。
戸先錠は戸当たりに設置されている引戸錠の名称で、召し合わせ錠は2枚以上の扉が重なっている部分に設置されている鍵の名称です。
まずは、不具合が起こっている鍵の種類を特定し、下記の表を参考に原因を確認してみてください。
鍵の種類 | 考えられる原因 |
---|---|
戸先錠 | |
召し合わせ錠 |
それぞれの原因については、下記リンク先の見出しでご紹介しているのでチェックしてみてください。
シリンダー(鍵穴)の汚れ
鍵を差し込むときや回すときに引っかかるなどの症状が起こっているときは、シリンダー(鍵穴)や差し込む鍵の汚れが原因となっている可能性が考えられます。
鍵穴は小さくて狭いですが、風によって飛んできた砂埃や、差し込む鍵に付着した汚れが内部に溜まってしまうことがあり、不具合の原因となります。
鍵は精密機器のため、汚れなどで少しでもかみ合わせが悪くなると操作が行いにくくなりますので、定期的にメンテナンスを行うことが必要です。
引き戸の鍵を交換してからそれほど時間が経っていない場合は、汚れが原因となっている可能性が高いため、まずは鍵穴の掃除を行ってみましょう。
鍵穴の掃除方法は、下記のリンク先の見出しでご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
潤滑剤が切れている可能性もある
引き戸の鍵穴の内部にはもともと潤滑剤が塗布されていますが、鍵の操作を繰り返し行うことで徐々に減って、不具合が起こる原因となることがあります。
潤滑剤が減ったことが原因となっている場合は、潤滑剤のさし直しを行うことで改善できる場合もありますので,
試してみてはいかがでしょうか。
潤滑剤のさし直し方や、使用可能な潤滑剤の種類などの詳しいメンテナンス方法については、下記の見出しでご紹介しています。
シリンダー(鍵穴)や差し込む鍵の経年劣化
鍵は抜き差しを繰り返すうちに摩耗してかみ合わせが悪くなり、鍵が閉まらない・開かないといった不具合が発生する原因となります。
経年劣化による不具合は、『鍵穴に原因がある場合』と『差し込む鍵に原因がある場合』の2パターンが考えられます。
どちらに原因があるかは、スペアキーを使って調べることができますので、下記の方法を参考に行ってみてください。
- 【原因の特定方法】スペアキーを使って鍵を操作してみる
- ・鍵を閉めることができた→差し込む鍵が劣化している
- ・鍵を閉めることができなかった→鍵穴が劣化している
差し込む鍵が原因となっているときは、今後はスペアキーを使って施錠・解錠の操作を行うことで、不具合を解消することができます。
一方で鍵穴が原因となっているときは、新しい鍵に交換する必要があります。
引き戸の鍵はシリンダーと錠前が一体化している製品が多いため、劣化している鍵穴のみの交換を行うことができない点に注意しましょう。
鍵の交換を鍵屋に依頼した場合の費用については、下記のリンク先の見出しでご紹介しているのでチェックしてみてください。
錠前の故障
鍵のメンテナンスを行っても症状が改善しない、鍵が室外側・室内側どちらからも閉まらないときは、錠前が故障している可能性が考えられます。
引き戸の鍵の耐用年数は約10年程度といわれていて、長期間使い続けることで徐々に劣化して不具合が起こります。
錠前が故障している場合は修理を行うことができないため、新しい鍵に交換することが必要です。
引き戸の鍵交換を鍵屋に依頼した場合の費用については、下記のリンク先の見出しでご紹介しています。
錠前の位置がズレている
扉と扉が重なっている場所に取り付けられている召し合わせ錠は、各扉に錠と錠受けが取り付けられています。
差し込む鍵を回す、内側のツマミを下ろすと鎌状のデッドボルトが飛び出し、もう一枚の扉に設置された錠受けに引っかかることで扉が開くのを防具という仕組みです。
この錠と錠受けの位置がズレてしまうと鎌がうまく錠受けにはまらず、鍵が閉まらなくなる原因となります。
鍵が内側と外側どちらからも閉めることができないときは、錠前の位置がズレている可能性が考えられますので、位置調整を行いましょう。
召し合わせ錠の位置調整は、鍵屋に依頼して行うことができます。
鍵以外の場所に原因があるケース
引き戸の鍵が閉まらないとき、下記のような鍵以外の場所に不具合が起こっている可能性もあります。
- 【鍵以外の場所に原因があるケース】
- ・ストライクの位置がズレている
- ・戸車の劣化や破損
鍵交換を行ってからまだ数年しかたっていないのに不具合が起こっているという場合は、鍵以外の場所に原因がある可能性も考えられます。
特に鍵は新しいけど、扉自体は古くなっているという場合は、次の見出しからご紹介する原因もチェックしてみてください。
ストライクの位置がズレている
ストライクは戸枠に設置されている錠受けの名称で、戸先錠を閉めたときに飛び出る『鎌』を収めるための部品です。
このストライクを固定しているネジが緩んでしまうと位置がズレてしまい、鎌が引っかかって鍵をかけることができなくなってしまいます。
ストライクの位置ずれが原因となっているときは、調整を行うことで改善することが可能です。
調整方法は下記リンク先の見出しでご紹介しているので、参考にしてみてください。
戸車の劣化や破損
引き戸の下部には、扉をスムーズに開閉するための『戸車』という部品が取付けられています。
この戸車はプラスチック製で、何度も開閉を繰り返すことで徐々に摩耗し、扉の位置がズレてしまう原因となります。
扉の位置がズレると錠と錠受けの高さが合わなくなってしまうので、鎌が錠受けに引っかかって鍵が閉まらなくなってしまいます。
戸車が劣化・破損している場合は、個人で修理や交換を行うことが難しいため、鍵屋に依頼して行いましょう。
引き戸の鍵が閉まらないときにすぐにできる直し方
引き戸の鍵が閉まらないとき、原因によっては自分で直すことができる場合があります。
ここでは、引き戸の鍵が閉まらないときにすぐにできる直し方をご紹介したいと思います。
引き戸の鍵穴のメンテナンスを行う
引き戸の鍵が完全に閉まらなくなってしまったというよりは、たまに閉まらないことがある、操作が行いにくいという場合はまず、鍵穴のメンテナンスを行いましょう。
鍵穴の汚れが原因となっている場合なら、メンテナンスを行うだけで改善することができます。
- 【鍵穴のメンテナンス手順】
- 1.鍵穴に掃除機のノズルをくっつけて、内部の汚れを吸い取る。
- エアダスターがある場合は、ノズルを鍵穴にくっつけて、風で汚れを飛ばす。
- 2.鍵穴専用の潤滑剤を用意し、鍵穴にシュッとひと吹きする。
- 3.鍵を抜き差ししてなじませる。
- 4.差し込む鍵はきれいな布で汚れを拭き取る、くぼみや溝は歯ブラシなどで軽く掃除する。
鍵穴のメンテナンスを行っても症状が改善しない場合は、鍵の奥深くに汚れが溜まっている可能性が考えられます。
奥深くの汚れを掃除するには鍵を分解する必要があり、個人での作業は難しいため、鍵屋に依頼することをおすすめします。
潤滑剤の種類に注意する
潤滑剤のさし直しを行う際に注意したいのが、『潤滑剤の種類』です。
ホームセンターやインターネットショップでは、さまざまな種類の潤滑剤が販売されていますが、鍵穴に使えるのは『鍵穴専用』と記載のある製品のみです。
鍵穴専用の潤滑剤は粉末状になっていますが、一般的な潤滑剤はオイルを含んでいるものが多く、鍵穴に注入すると内部に溜まったゴミとくっついて固まり、余計に症状が悪化する原因となります。
せっかくメンテナンスを行っても逆効果となってしまうため、種類をよく確認したうえで購入しましょう。
ストライクの位置調整を行う
戸枠に設置されているストライクのネジが緩んでいる、位置がズレている場合は調整を行いましょう。
ストライクの位置調整は比較的簡単に行うことができるため、自分で挑戦してみることもおすすめです。
- 【ストライクの位置調整方法】
- 1.ストライクを固定しているネジを、軽く緩める。
- ※すでに緩んでいる場合は、そのまま調整を行う。
- 2.ストライクを上下に動かして、鎌が収まる位置に調整する。
- 3.位置が決まったら仮止めし、一度鍵が閉まるか確認する。
- 4.問題なく鍵が閉まったら、ネジをしっかり本締めして作業完了。
ストライクのネジをゆるめるときに、ネジをすべて外してしまうと、裏板が落下して固定できなくなってしまいますので注意しましょう。
引き戸の鍵が閉まらないときに鍵屋に依頼した場合
ここまでご紹介した対処法を試しても症状が改善しないときは、鍵屋に依頼して修理・交換を行うことがおすすめです。
鍵屋に修理・交換を依頼した場合の費用については、状況や使用する部品によって異なるため、正確な料金については現地でのお見積りにてご案内しております。
ただ、鍵屋に依頼する前に大体の費用でも知っておくと安心できると思うので、次の見出しからは引き戸の鍵修理・交換の相場費用や生活救急車で対応した実際の施工事例をご紹介します。
引き戸の鍵修理・交換の相場料金
引き戸の鍵が閉まらないときに鍵屋に依頼した場合、原因によって修理・交換どちらの作業を行うかが異なります。
鍵穴の汚れやストライクの位置ずれなどが原因となっている軽度のトラブルの場合は修理で改善できる可能性が高く、8,800円~22,000円程度の費用で行える場合が多いです。
一方で鍵穴の劣化や錠前が故障しているなど、錠前の交換が必要となる場合は、交換作業費用と部品代を合わせて、27,000円~38,000円程度が相場料金となっています。
交換を行う場合、作業費用は基本的に一律となっていますが、部品代はどのような製品を選ぶかによって価格が異なるため、相場料金よりも高くなることがあります。
修理・交換を行う場合の詳しい費用については、次の見出しでご紹介している施工事例をご確認ください。
引き戸の鍵修理・交換施工事例
鍵屋に引き戸の鍵修理・交換作業を依頼した場合、現場の状況によって行う作業や費用が異なるため、正確な料金に関しては現地でのお見積りにてご案内しております。
ただ、依頼する前に大体の料金でも知っておくと安心できると思うので、ここでは生活救急車で実際に対応した、引き戸の鍵修理・交換作業の費用事例をご紹介します。
玄関引き戸の鍵修理
ご自宅玄関引戸錠に不具合があり、鍵をかけたつもりでも開いてしまっているときがあるとのことでした。
経年劣化が原因として考えられ、錠前自体も動きに安定がなく、良い状態ではありませんでした。
鍵交換もしくは修理でご提案し、ご相談のうえ、錠前の加工と位置調整にて対応いたしました
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
玄関引き戸調整 中作業 | 8,800円 |
合計 | 8,800円 |
玄関引き戸の戸車交換
鍵の調子が悪いとのご相談をいただきました。
鍵自体は動いており、破損や不具合はない状況でしたが、扉の傾きにより鍵の位置関係がズレてかかりにくくなっておりました。
扉を外すと戸車が割れていたため、樹脂製から金属製の戸車への交換を行いました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
玄関引違戸戸車交換 中作業 | 16,000円 |
合計 | 16,000円 |
玄関引き戸の建付け調整
3年前に鍵を変えたが、かからなくなってしまったとのご相談をいただきました。
鍵がかからない原因は扉のゆがみが原因で、レールや枠のゆがみが大きく、戸車調整だけでは対応ができない状態でした。
片側の扉を枠と固定して、調整を行いました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
玄関 修理 中作業 | 22,000円 |
合計 | 22,000円 |
玄関引き戸の鍵修理
玄関の鍵が回らないとのご依頼をいただきました。
引戸錠のかみ合わせの問題でしたが、半年後に引っ越すとのことで、ご相談のうえ今回は引き戸本体の修理で対応する事となりました。
錠前の位置調整と、引き戸本体を少し加工する作業を行いました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
玄関引戸錠修理(戸先少し加工、鍵位置調整)中作業 | 22,000円 |
合計 | 22,000円 |
玄関引き戸の錠前交換
玄関引き戸の鍵が、施錠できないとのご相談をいただきました。
経年劣化による錠前の破損が原因となっていたため、新しい錠前に交換を行いました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
玄関 引違戸錠交換 | 16,500円 |
ALPHA 部品代 | 15,400円 |
合計 | 31,900円 |
玄関引き戸の鍵交換
玄関引違戸錠の鍵が、かからないとのご相談をいただきました。
室内側のサムターンは破損して全く動かず、鍵は位置関係がズレていてかからない状態でした。
使用年数も30年ほどとのことで修理は不可のため、新しい錠前に交換致しました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
玄関引違戸錠交換 | 16,500円 |
ALPHA 部品代 | 15,400円 |
合計 | 31,900円 |
引き戸が閉まらない修理・交換が高くなるケース
上の見出しでは引き戸が閉まらないときの修理・交換作業の相場費用をご紹介しましたが、下記のような状況によっては相場よりも高くなってしまうことがあります。
- 【引き戸の修理・交換が高くなるケース】
- ・防犯性の高い鍵に交換する場合
- ・規格の異なる鍵に交換する場合
鍵屋に提示された見積もりが相場費用よりも高いとき、すべてがぼったくりというわけではなく、行う作業や使用する部品によっては妥当な金額である場合もあります。
ただ、中には不当な金額を請求してくる悪質な鍵屋もいるという話を聞くため、不安な場合は複数の鍵屋から相見積もりを取って料金を見比べるのが安心です。
また、次の見出しからは相場費用が高くなりやすいケースについて詳しくご紹介しておりますので、鍵屋に依頼する場合の参考にしてみてはいかがでしょうか。
防犯性の高い鍵に交換する場合
引き戸の鍵を交換する場合、交換作業費用+部品代で行うことができます。
交換作業費用は一般的に一律となっているため、総額費用が高くなるか・低くなるかはどのような部品を使用するかによって変わってきます。
引き戸の鍵は多数のメーカーが販売していますが、MIWAやKABA、GOALなど大手のメーカーが販売する製品は高くなる傾向があるうえに、ディンプルキーなどの防犯性の高いシリンダーが搭載されている製品はより価格が高額になります。
できるだけ交換費用を抑えたいときは、大手メーカーの製品は避けるか、刻みキーなどのグレードの低いシリンダーが搭載された錠前を選ぶといいでしょう。
防犯性の高い引戸錠への交換施工事例
玄関の鍵が調子悪いとのことで訪問しました。
錠前内部の機構が経年劣化による破損しており、勝手に鍵がかかるなどの不具合が発生しておりました。
修理は不可の状態であったため、現状よりも防犯性と利便性の高いディンプルキーへの交換を行いました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
玄関引き戸の鍵交換 | 16,500円 |
MIWA 部品代 | 24,200円 |
合計 | 40,700円 |
規格の異なる鍵に交換する場合
引き戸の鍵を交換する場合は、基本的に既存の取り付け穴のサイズと同じ錠前に交換する方法が用いられます。
ただ、既存の取付穴が特殊なサイズである場合や、同じ鍵が廃盤となっている場合など、既存の取り付け穴のサイズと異なる錠前に交換する場合は、加工作業が発生することがあります。
ドアへの加工作業を行う場合、交換作業費用と部品代のほかに加工作業費が発生するため、通常の交換費用よりも高額となることがあります。
加工作業を伴う詳しい引き戸の鍵交換費用については、次の見出しでご紹介している施工事例をご覧ください。
加工を伴う引き戸の鍵交換
玄関の鍵が、調子悪いとのことで訪問しました。
40年以上前の鍵ということで、経年劣化により物理的に鍵の動きが悪く、扉自体の傾きも相まって、かなり使用し辛い状態でした。
数種類の鍵をご提案させていただき、防犯性と利便性の高いディンプルキーに扉を加工のうえ交換させていただきました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
玄関の引戸錠交換 | 16,500円 |
MIWA 部品代 | 24,200円 |
加工取付 軽作業 | 8,800円 |
合計 | 49,500円 |
引き戸の鍵修理・交換は生活救急車にお任せください!
引き戸の鍵が閉まらないとき、対処法を試しても改善しなかった場合は鍵屋に修理・交換を依頼することがおすすめです。
鍵屋に依頼した場合、作業内容や使用する部品によって総額費用が異なるため、まずは見積を依頼し、料金を確認してから正式に契約するのが安心です。
生活救急車でも引き戸の鍵修理・交換作業を承っております。
現地で無料のお見積りから対応しておりますので、『まずは一旦料金が知りたい』という場合でも、お気軽にご相談ください。