金庫が開かなくて困っていませんか?
『金庫の開け方がわからない』、『番号を忘れてしまった』など、金庫が開かない状況は人によってさまざまです。
鍵屋に依頼すればすぐに解錠することもできますが、開け方が間違っているだけなら自分でも解決することも可能です。
そこで今回は、金庫が開かないときの対処法やダイヤルの回し方について解説したいと思います。
どうしても開けられなかった場合の、解錠作業費用についてもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ダイヤル式金庫の開け方
ダイヤル式金庫は開け方が少々複雑なため、長期間操作を行っていないと忘れてしまう方もいらっしゃると思います。
『暗証番号はわかっているのに、金庫が開かない』という場合は、開け方の手順が間違っている可能性もあるため、一度手順を再確認してから操作してみることがおすすめです。
また、ダイヤル式の金庫の中には『キングスーパーダイヤル』と呼ばれる、一般的な金庫とは異なる解錠方法が用いられているものもあります。
ここではまず、ダイヤルの開け方をそれぞれご紹介したいと思います。
ダイヤル式金庫の開け方
一般的なダイヤル式金庫の場合は、下記の手順で開けることができます。
番号『05-10-15-20』の4桁を例としてご紹介します。
- 【ダイヤル式金庫の解錠方法】
- 1.解錠する前に『ダイヤルの番号リセット』を行いましょう。
- 2.ダイヤルの他にシリンダーが付いている場合は、初めに鍵を差し込む。
- 3.ダイヤルを右に回して、『05』の位置に4回合わせる。
- 4.ダイヤルを左に回して、『10』の位置に3回合わせる。
- 5.ダイヤルを右に回して、『15』の位置に2回合わせる。
- 6.ダイヤルを左に回して、『20』の位置に1回合わせる。
- 7.最後に鍵を回して、扉を開ける。
万が一番号や操作を間違えてしまったときは、一度番号リセットを行ったうえで再度解錠操作を行いましょう。
キングスーパーダイヤル式金庫の開け方
金庫の鍵がキングスーパーダイヤルタイプである場合は、一般的なダイヤル式金庫よりも簡単な操作で解錠を行うことができます。
日本アイ・エス・ケイやuchidaの金庫をお使いの方は、こちらのダイヤルが使用されていることもあるので確認してみてください。
こちらも番号『05-10-15-20』の4桁を例としてご紹介します。
- 【キングスーパーダイヤル式金庫の解錠方法】
- 1.解錠する前に『ダイヤルの番号リセット』を行いましょう。
- 2.ダイヤルの他にシリンダーが付いている場合は、初めに鍵を差し込む。
- 3.ダイヤルを右に回して、『05』の位置に1回合わせる。
- 4.ダイヤルを左に回して、『10』の位置に1回合わせる。
- 3.ダイヤルを右に回して、『15』の位置に1回合わせる。
- 4.ダイヤルを左に回して、『20』の位置に1回合わせる。
- 7.最後に鍵を回して、扉を開ける。
万が一番号・操作を間違えてしまったときは、番号リセットを行った後に再度ダイヤル操作を行いましょう。
また、正しい開け方を試してみても金庫が開けられないときは番号が間違っているなどの、開け方以外の原因がある可能性が考えられます。
次の見出しからは金庫が開けられない原因をご紹介しているので、対処法も含めて確認してみてください。
金庫が開かない原因
上の見出しでご紹介した開け方を参考に操作を行っても金庫が開けられない場合は、下記のような別の原因が考えられます。
- 【金庫が開かない原因】
- ・ダイヤル番号がリセットされていない
- ・金庫の暗証番号が間違っている
- ・差し込む鍵を紛失した
それぞれの原因については、次の見出しからご紹介したいと思います。
ダイヤル番号がリセットされていない
番号も開け方もあっているのに金庫が開けられないという場合は、『ダイヤル番号がリセットされていない』可能性が考えられます。
金庫を開けた際に番号のリセットを行っていないと、直前に回した番号が1桁目の番号と認識されてしまうため、実質番号が間違っていることになります。
何度も操作を繰り返していると起こりやすいので、一度番号リセットを試してみてください。
番号をリセットする手順
番号リセットは、下記の手順で行うことができます。
一般的なダイヤル式金庫と、キングスーパーダイヤルとではやり方が異なるため、それぞれ確認しましょう。
- 【ダイヤル式金庫の番号リセット方法】
- 時計回りに、4回以上ダイヤルを回してリセットする。
- 【キングスーパーダイヤル金庫の番号リセット方法】
- ダイヤルを、時計回りに一周させる。
ダイヤルの番号リセットができたら、再度解錠操作を行ってみてください。
金庫の暗証番号が間違っている
ダイヤル番号をリセットして正しい開け方を試してみても解錠することができないときは、暗証番号が間違っている可能性が考えれます。
初期の番号から変更していない場合は、取扱説明書に暗証番号が記載されているため、確認してから再度操作を行いましょう。
万が一取扱説明書を紛失してしまって番号の確認ができない場合は、メーカーに依頼することで番号照会を行うことができます。
一方で、すでに初期の番号から変更してしまっている場合は、メーカーでの番号照会を行うことができないため、鍵屋に依頼して解錠する必要があります。
鍵屋に金庫の解錠を依頼した場合の費用については、下記の見出しでご紹介しているので参考にしてみてください。
メーカーに番号照会を依頼する
初期の番号から暗証番号を変更していない場合は、メーカーに依頼することで番号照会を行うことができます。
番号照会は鍵屋に依頼するよりも安価で金庫を開けることができますが、1~2週間程度の時間がかかってしまうというデメリットもあるので注意しましょう。
また、下記のような金庫の情報も必要となりますので、あらかじめ確認しておくとスムーズです。
- 【番号照会に必要な情報】
- ・金庫の製造番号
- ・金庫の製品番号
- ・金庫の所有者の情報
- ・身分証明書
金庫の製造番号や製品番号は、『本体の扉下部』または『本体の側面』に貼り付けられているシールに印字されていることが多いです。
印字が剥げてしまっている場合は、確認することが難しいため、鍵屋に解錠を依頼することをおすすめします。
差し込む鍵を紛失した
ダイヤル式金庫の製品によっては、ダイヤルと差し込む鍵の2パターンの鍵が搭載されているものもあります。
このような金庫の場合、差し込む鍵を紛失してしまうと開けることができなくなってしまいます。
スペアキーもすべて紛失してしまったときは、『メーカーから新しい鍵を取り寄せる』もしくは『鍵屋に依頼して解錠』にて対応しましょう。
鍵屋に依頼して解錠する場合の費用については、下記のリンク先の見出しでご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
メーカーから鍵を取り寄せる方法
メーカーから鍵を取り寄せる場合、番号照会を行うとき同様に、金庫や鍵の情報をメーカーに伝える必要があります。
- 【鍵の取り寄せに必要な情報】
- ・金庫の製造番号
- ・金庫の製品番号
- ・金庫の鍵番号
金庫の製造番号や製品番号は、『本体の扉下部』または『本体の側面』に貼り付けられている、シールに印字されていることが多いので確認しましょう。
鍵番号はシリンダー(鍵穴)に刻印されていることが多いため、こちらも合わせて確認してください。
上記の金庫の情報をチェックできたら、メーカーの公式サイトに記載されている方法に従って鍵を取り寄せましょう。
メーカーから鍵を取り寄せる場合は、暗証番号照会同様に1~2週間程度の時間がかかるため、すぐに対応が必要な場合は鍵屋への依頼も検討してみてください。
金庫の解錠を鍵屋に依頼した場合
金庫の鍵がどうしても開けられなかった場合は、鍵屋に解錠を依頼することで開けることができます。
鍵屋で金庫の解錠を行うときは、金庫の種類や防犯性によって金額が異なるため、正確な料金については現地でのお見積りにてご案内しています。
ただ、依頼する前に大体の費用でも知っておくと安心できると思いますので、次の見出しからは生活救急車の料金表や実際に対応した施工事例をご紹介します。
金庫の解錠料金表
生活救急車で、金庫の解錠作業を行う場合の基本料金表をご紹介します。
鍵屋への依頼を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
作業内容 | 作業料金(税込み) |
---|---|
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠) | 16,500円~ |
鍵紛失とダイヤル解錠 | 25,300円~ |
手提げ金庫 ダイヤル解錠 | 11,000円~ |
ダイヤル式金庫の解錠を鍵屋に依頼した場合、金庫の種類によって費用が異なります。
手提げ金庫のような簡易的なダイヤルが付いた金庫の場合は、比較的簡単に解錠を行うことができるため11,000円~20,000円程度が相場費用となっています。
一方である程度の防犯性を備えた、家庭用・業務用の金庫の場合は15,000円~50,000円程度の費用が発生します。
また、金庫が防犯性の高い防盗金庫である場合はさらに解錠が難しくなるため、10万円以上の解錠費用がかかる場合もあります。
さらに詳しい費用が知りたい場合は次の見出しでご紹介している、施工事例をチェックしてみてください。
金庫解錠の施工事例
鍵屋に金庫の解錠作業を依頼した場合、現場の状況によって行う作業や費用が異なるため、正確な料金に関しては現地でのお見積りにてご案内しております。
ただ、依頼する前に大体の料金でも知っておくと安心できると思うので、ここでは生活救急車で実際に対応した、金庫の解錠作業の費用事例をご紹介します。
手提げ金庫のダイヤル解錠
手提げ金庫のダイヤル番号がわからず、開かないとのご相談をいただきました。
子鍵はあり、ダイヤルを探りにて解錠、正しい番号を調べてお伝えしました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
手提げ金庫ダイヤル解錠 簡易ダイヤル | 11,000円 |
合計 | 11,000円 |
金庫の破壊解錠
金庫の解錠依頼で訪問しました。
ダイヤルを合わせた後に鍵を回して開けるタイプの金庫でしたが、ダイヤル番号は不明で、鍵もない状態でした。
今後は廃棄予定でなるべく費用はかけたくないとのご希望でしたので、破壊解錠にて対応しました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
金庫解錠 4ピン | 13,200円 |
金庫解錠 固定変換4枚 | 9,900円 |
合計 | 23,100円 |
ダイヤル式金庫の解錠
金庫の解錠依頼で訪問しました。
ダイヤルを合わせて鍵を回すことで解錠できる金庫でしたが、番号を忘れてしまったとのことで解錠を行いました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
金庫の解錠 固定変換4枚羽 | 33,000円 |
合計 | 33,000円 |
ダイヤル金庫の解錠
法人様から金庫解錠のご依頼をいただき、訪問しました。
ダイヤルに不具合があったため、普段は鍵のみで解錠していたが、ダイヤルを触ってしまい開かなくなったとのことでした。
ダイヤル解錠、ダイヤル調整、番号をお調べして、今後も使用できる状態にさせていただきました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
金庫解錠 固定変換4枚 | 33,000円 |
金庫解錠 50㎝以上 | 6,600円 |
金庫調整 軽作業 | 8,800円 |
合計 | 48,400円 |
金庫の鍵開け作業なら生活救急車にお任せください!
正しい操作を行ってもダイヤル式金庫が開かないときは、番号が間違っているなどの他の原因が考えられます。
番号がわからなくなってしまったときは、メーカーや鍵屋に依頼することで解錠することが可能です。
生活救急車でも、ダイヤル式金庫の解錠作業を承っております。
現地で無料のお見積りから対応しておりますので、お困りの場合はお気軽にお問い合わせください。