ドアが閉まらなくて困っていませんか?
ドアを閉めようとすると枠に引っかかって閉まらない、ドアが途中で止まってしまうなど、閉まらない症状にもさまざまなものがあります。
そのまま使い続けると不意にドアが開いてケガの原因になることもありますので、早めに修理することがおすすめです。
そこで今回は、ドアが閉まらない原因や対処法、修理費用をご紹介します。
ドアが閉まらない原因とは
ドアが閉まらないときは、下記のような原因が考えられます。
- 【ドアが閉まらない原因】
- ・蝶番の緩み
- ・ラッチの不具合
- ・ラッチ受けの位置ズレ
- ・ドアクローザーの不具合
- ・ドア枠のゆがみ
原因によっては自分で修理が行える場合もありますので、まずはどこに不具合が起こっているか特定することから始めましょう。
それぞれの原因については、リンク先の見出しでご紹介したいと思います。
蝶番が緩んでいる
ドアがドア枠に当たって完全に締めることができない場合は、ドアを固定している『蝶番』と呼ばれる部品に不具合が起こっている可能性が考えられます。
蝶番とドアはネジで固定されていますが、ドアの開閉を繰り返すうちに徐々に緩んでドアがドア枠にぶつかってしまう原因となります。
ネジの緩みが原因となっている場合は、固定ネジを締め直すことで改善することが可能です。
一方でネジの緩みを放置しすぎていると、蝶番がドアの重さに耐えきれずに変形してしまう事もあります。
変形してしまった場合は自分で修理することが難しいため、鍵屋に依頼して修理・交換が必要です。
ラッチの不具合
ドアのゆがみや、蝶番の緩みなどの症状は起こっていないのにドアが閉まらないときは、『ラッチ』の不具合が原因となっている可能性があります。
ラッチとはドア側面についている三角形の部品の名称で、ドアが勝手に開かないように固定する役割を持っています。
通常、ラッチは自動的に引っ込んで、ドア枠に取り付けられたラッチ受けと呼ばれる部品に収納される仕組みとなっていますが、劣化・故障するとラッチが引っこまず、ドア枠に引っかかって閉まらなくなることがあります。
ラッチの劣化・故障の原因は下記のようなものがあり、それぞれ対処法が異なります。
- 【ラッチに不具合が起こる原因】
- ・汚れや潤滑剤切れ
- ・経年劣化
- ・ラッチ受けの位置ズレ
ラッチにホコリなどの汚れが溜まったり、潤滑剤が減少すると動作不良が起こる原因となることがあります。
このような軽度のトラブルの場合は、掃除や潤滑剤のさし直しなどのメンテナンスで改善できる可能性が高いです。
一方でドアノブを10年近く使用している場合は、内部の部品が破損して動作不良が発生していることもあります。
この場合は修理で改善することが難しく、ラッチもしくはドアノブ全体の交換が必要となりますので、鍵屋への依頼がおすすめです。
ラッチ受けの位置ズレ
蝶番にもラッチ本体にも問題はないけどドアが閉まらないときは、ドア枠に設置されている『ラッチ受け』をチェックしましょう。
ラッチ受けはドアが閉まったときにラッチを収納するための部品ですが、ネジの緩みなどが原因で位置がズレると、ラッチがうまく収納されず、ドアが閉まらなくなることがあります。
ネジの緩みや位置ズレが起こっている場合は、ラッチの位置に合わせて調整を行うことで、ドアを閉めることができるようになります。
ラッチ受けの位置調整は自分でも行うことができますので、下記リンク先の見出しでご紹介している手順を参考に挑戦してみてはいかがでしょうか。
ドアクローザーの不具合
玄関や勝手口のドアなどは、ドアの上部に取り付けられているドアクローザーが原因で閉まらなくなっている可能性が考えられます。
ドアクローザーはドアが勢いよく開いたり閉まったりするのを防いだり、ドアを自動的にゆっくり閉めることができるといった役割を持つ装置です。
ドアの開閉を安全に行うことができるドアクローザーですが、下記のような場合にドアが閉まらなくなる不具合が起こることがあります。
- 【ドアクローザーが閉まらない原因】
- ・速度調整が適切でない
- ・アームの劣化
- ・ドアクローザーが故障している
ドアクローザーは速度調整ネジが搭載されていて、ドアが閉まる速度を自分で調整することができます。
この速度調整ネジが、適切な状態に調整されていないと閉まる速度がゆっくりになって、閉まらなくなることがあります。
この場合は適切な速度に調整することで改善できる可能性が高いので、リンク先の見出しでご紹介している手順を参考に行ってみてはいかがでしょうか。
また、アームとリンクの接続部分にホコリがたまっていたりグリス切れが起こっていると、動作がスムーズに行えなくなり、ドアが閉まらなくなることがあります。
ドアクローザーは高所に設置されているため、なかなかお手入れがしにくく汚れがたまりやすくなっているので、定期的に掃除を行うことがおすすめです。
メンテナンスや調整を行っても改善しないときは、ドアクローザーが故障している可能性が考えられます。
ドアクローザーの耐用年数は10~20年程度といわれていますが、使用方法や頻度によってはこれより早く故障してしまう事もあります。
故障した場合は修理を行うことができないため、鍵屋に依頼して本体の交換が必要です。
ドア枠の歪み
築年数の古い物件の場合は、ドア枠や建物自体に歪みが生じている可能性が考えられます。
ドア枠が歪んでいるとドアが床に擦ったり、上下左右の枠にぶつかることでドアが閉まらなくなってしまいます。
通常、ドアと床の間には3㎜程度の隙間を開けた造りになっていますが、歪んでいるとこの隙間が開かなくなります。
ドア枠が歪んでいる場合は、歪み修理に対応している鍵屋もしくはリフォーム業者に依頼して、調整を行いましょう。
ドアが閉まらないときにすぐできる対処法
ドアが閉まらない原因が汚れやネジの緩みなどの軽度の不具合であった場合は、自分でも直せる場合があります。
鍵屋に依頼している時間がない、まずは自分で挑戦してみたいという方は、次の見出しからご紹介する対処法を参考にしてみてはいかがでしょうか。
- 【ドアが閉まらないときの対処法】
- ・蝶番のネジを締め直す
- ・ラッチのメンテナンスを行う
- ・ラッチ受けの位置調整をする
- ・ドアクローザーの速度調整をする
- ・アーム・リンクの接続部分のメンテナンス
蝶番のネジを締め直す
ドアが歪んでいる場合は、蝶番のネジを使用して歪みを調整することができます。
ただ、蝶番の種類によっては自分で調節を行うことができない場合もありますので、まずはドアのメーカーの公式ホームページなどで確認しておくのが安心です。
蝶番の調整は上下・左右・前後など、調整したい方向によって使用するネジの種類が異なりますので、間違えないように注意しましょう。
難しく感じたときは、無理せず鍵屋に調整作業を依頼することがおすすめです。
ネジの種類 | 調整方法 |
---|---|
固定ねじ |
ドアを固定するためのネジ 調節時に1回転ゆるめてから行う |
前後調整ネジ |
前後の傾きを調整するネジ 右回り→ドアが前へ移動 左回り→ドアが後ろへ移動 |
左右調整ネジ |
左右の傾きを調整するネジ 右回し→ドアが戸先側に移動 左回し→ドアが吊元側に移動 |
上下調整ネジ |
ドアの上下の位置を調整するネジ 右回し→ドア本体が上がる 左回し→ドア本体が下がる |
蝶番のネジは一気に回すのではなく、1回転ずつその都度様子を見ながら行いましょう。
調整ネジの位置はドアのメーカーによって異なる場合もありますので、詳しい調整方法はドアメーカーの公式ホームページなどをご確認下さい。
ラッチのメンテナンスを行う
ラッチに不具合が起こっている場合はまず、掃除や潤滑剤のさし直しなどのメンテナンスを行うことがおすすめです。
潤滑剤はシリコン系やオイル系の製品を使用すると内部のゴミとくっついて固まり、さらに症状が悪化する可能性があります。
ラッチに使用できるのは『鍵穴専用』と記載のある、粉末状の製品のみなので注意しましょう。
潤滑剤は、ホームセンターやインターネットショップショップなどで購入することが可能です。
- 【ラッチのメンテナンス方法】
- 1.ラッチをきれいな雑巾で乾拭きする。
- 2.汚れが落ちない場合は、水で濡らして固く絞った雑巾でふき取り、しっかり乾燥させる。
- ※濡れたままになっていると錆びの原因となるため、必ず水分は拭き取りましょう。
- 3.潤滑剤をラッチに吹きかけてなじませる。
- 4.ドアが正常に閉まるか、動作確認を行う。
ラッチ受けの位置調整を行う
ラッチ受けのネジが緩んでラッチが引っかかっている場合は、ラッチが収まるように位置調整を行いましょう。
ラッチ受けの調整は、下記の手順で行うことができます。
- 【ラッチ受けの調整方法】
- 1.ラッチ受けを固定しているネジを軽く緩める。
- ※完全にネジを取り外すと、裏板が落ちてネジが止められなくなるので注意。
- 2.ラッチ受けを動かして、ラッチが収まる位置に調整し、ネジを仮止めする。
- 3.ドアを閉めてみて、ラッチがしっかり収まり、ドアが閉まるかか確認する。
- 4.問題なければ、ネジを本締めして作業完了です。
ドアクローザーの調整をする
ドアクローザーの速度が遅くてドアが閉まらない場合は、速度調整を行うことで改善できます。
ただし、ドアクローザーの種類によって速度調整ネジの個数が異なったり、そもそも速度調整が行えないものもありますので、あらかじめ確認しておくとスムーズです。
【ドアクローザーのネジの種類】
ネジの種類 | 速度が変化する位置 |
---|---|
第一速度調整弁 | 閉まり始め |
第二速度調整弁 | 中間地点 |
第三速度調整弁 | 中間~ドアが閉まるまで |
ドアクローザーの速度を速める場合、ネジをドライバーで『反時計回り』に回します。
ネジを調節するときに注意したいのが、『ネジを回しすぎないこと』です。
一度に緩めすぎるとネジが取れて油が漏れ、故障の原因となり、ドアクローザーの交換が必要となりますので注意しましょう。
うまく調整できないときは、鍵屋に依頼することがおすすめです。
アーム・リンクの接続部分のメンテナンス
アームとリンクの接続部分の動きが悪いときは、溜まっているホコリの掃除やグリスの塗り直しを行うことで改善できる可能性があります。
ドアクローザーのメンテナンスは高所での作業となりますので、転落や転倒しないように充分に注意しながら行ってください。
- 【ドアクローザーのメンテナンス】
- 1.アームやリンク、2つの部品の接続部分に溜まっているホコリを乾いた雑巾でふき取る。
- 落ちない汚れは水拭きも可能ですが、水分が残っていると錆びの原因となるため、しっかり乾燥させる。
- 2.アームとリンクの接続部分にグリスを塗布する。
- ※市販の潤滑剤やシリコンスプレーを使用するともともと塗布されたグリスが落ちて、動作不良の原因となるため必ずグリスを使用する。
ドアが閉まらないときに鍵屋に依頼する場合
ドアが閉まらないときに、上の見出しでご紹介した方法を試しても改善しない場合は、鍵屋に修理を依頼することがおすすめです。
鍵屋に依頼した場合の費用は、行う作業内容や使用する部品の価格によって異なるため、正確な料金は現地でのお見積りにてご案内しております。
ただ、依頼する前にどのくらいの費用がかかるのかがわかっていると安心できると思いますので、次の見出しからはドアの修理作業の料金表や実際に対応した施工事例をいくつかご紹介します。
ドアが閉まらないときの修理料金表
生活救急車で、ドアの修理を行う場合の基本料金表をご紹介します。
鍵屋への依頼を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
作業内容 | 作業料金(税込み) |
---|---|
ラッチ 修理・調整 | 8,800円~ |
ラッチ 交換 | 11,000円₊部品代 |
その他 修理・調整 | 8,800円~ |
ドアクローザー 修理・調整 | 8,800円~ |
ドアクローザー 交換 | 16,500円₊部品代 |
ラッチ受けの位置ズレや軽度のドアの歪み修理は、8,800円~の費用で行うことができます。
一方でラッチやドアクローザーの交換が必要になった場合は、それぞれの作業料金に加えて部品代が必要です。
部品代は取付けられる製品の価格によって異なるため、現地にて対応可能な部品のご提案からさせていただきます。
それぞれの作業のより詳しい料金については、次の見出しの施工事例をチェックしてみてください。
ドアが閉まならいときの修理・交換施工事例
鍵屋にドアの修理作業を依頼した場合、現場の状況によって行う作業や費用が異なるため、正確な料金に関しては現地でのお見積りにてご案内しております。
ただ、依頼する前に大体の料金でも知っておくと安心できると思うので、ここでは生活救急車で実際に対応した、ドアの修理作業の費用事例をご紹介します。
室内ドアのラッチ修理
ご自宅室内ドアが、パタパタ開いてしまうとのご相談をいただきました。
経年により建付けがズレて錠前のラッチがストライクに干渉し、機能を果たしていない状態でした。
蝶番側からドアの調整、ストライクの加工を行いました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
室内ドア ラッチ修理 中作業 | 22,000円 |
合計 | 22,000円 |
浴室外扉の不具合修理
浴室外扉が、閉まらないとのご相談をいただきました。
根本的な原因は扉の建付けによるものでしたので、蝶番調整とストライク受けを少し曲げる作業を行い、スムーズに開け閉めできるようになりました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
浴室扉修理 中作業 | 22,000円 |
合計 | 22,000円 |
会社出入口の錠ケース交換
会社出入口の扉がきちんと閉まらないとのことでした。
確認するとラッチに不具合が生じており、修理よりも交換をお勧めさせていただき、交換対応させていただきました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
会社出入口錠ケース交換 | 25,300円 |
GOAL 部品代 | 8,250円 |
合計 | 33,550円 |
玄関のドアクローザー交換
玄関ドアの、ドアクローザーの交換のご依頼をいただきました。
ドアが途中から閉まらなくなったとのことで、使用年数は15年ほどで寿命と考えられました。
ドアクローザーを新しいものに交換致しました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
玄関ドアクローザー交換 | 16,500円 |
RYOBI 部品代 | 18,700円 |
合計 | 35,200円 |
玄関のドアクローザー交換
玄関ドアクローザーの不具合と、開閉時にドアが傾いているのか、干渉しており引っ張らないと閉まらないとのご相談をいただきました。
ドアの建付け調整とドアクローザーの交換にて対応しました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
ドアクローザー交換 | 16,500円 |
玄関ドア建付け調整 軽作業 | 8,800円 |
RYOBI 部品代 | 20,700円 |
合計 | 46,000円 |
ドアが閉まらないときの修理は生活救急車にお任せください!
ドアが閉まらないときは、ラッチやストライク、ドアクローザーなどさまざまな原因が考えられます。
今回ご紹介した原因をもとに対処法を試しても改善しないときは、他のトラブルが併発している可能性もありますので鍵屋に修理を依頼することがおすすめです。
生活救急車でもドアの修理作業を承っております。
『まずは料金を知りたい』という場合でも、現地での無料のお見積りから対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。