門扉のドアノブや鍵の交換費用がわからなくて、困っていませんか?
屋外に設置されている門扉の鍵は、ほかの場所に比べると劣化による不具合が起こりやすいという特徴があります。
不具合を放置していると、開かなくなったり、操作が効かないなどのトラブルの原因となりますので、早めに修理・交換がおすすめです。
そこで今回は、門扉のドアノブ・鍵の修理費用について解説したいと思います。
生活救急車で実際に対応した施工事例も掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
門扉の種類
『門扉』は敷地と外部を区切るために設置されている建材で、一般的な戸建て住宅をはじめ、オフィスビルや工場、公共施設などさまざまな場所に取り付けられています。
『防犯』、『小さな子供の飛び出し防止』、『インテリアとして』など、さまざまな役割があります。
そんな門扉は、開き戸タイプや引き戸タイプの主に2種類があり、それぞれ取り付けられているドアノブや鍵の種類が異なります。
鍵の種類がわかっていればより詳しい費用が調べやすくなりますので、まずは取り付けられている門扉や鍵の種類を確認しましょう。
開き戸タイプ
開き戸タイプは押す、もしくは手前に引くことで扉を開ける事ができるタイプの門扉です。
細かく分けると『両開き』、『片開き』、『親子タイプ』の3種類が展開されています。
門扉の中でも普及率が高く、メーカーやデザイン、大きさなどのバリエーションが豊富というメリットがあります。
引き戸に比べると取り付け費用もリーズナブルなため、取り入れやすさも魅力です。
そんな開き戸タイプに使用される鍵は、下記のような種類があります。
- 【開き戸タイプに使用される鍵】
- ・インテグラル錠
- ・シリンダー錠
- ・キーレス錠
- ・打掛錠
引き戸タイプ
引き戸タイプは扉を横向きにスライドさせることで、扉を開けられるタイプの門扉です。
開き戸タイプに比べると省スペースで設置することができるため、敷地が狭い場合でも取り入れやすいのがメリットです。
また、扉を開けた状態にしておくことも可能なので、大きな荷物を出し入れする際もスムーズに行えます。
そんな引き戸タイプに使用される鍵は、下記のような種類があります。
- 【引き戸タイプに使用される鍵】
- ・シリンダー錠
- ・キーレス錠
次の見出しからは、それぞれの鍵の特徴についてご紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。
門扉の鍵・ドアノブの種類
門扉に取り付けられている鍵には、下記のような種類があります。
インテグラル錠
インテグラル錠は、ドアノブの中に鍵が組み込まれているタイプの鍵です。主に開き戸タイプの門扉に取り入れられています。
ドアノブに搭載されている鍵穴に、専用の鍵を差し込んで回すことで、デッドボルト(カンヌキ)が出たり引っ込んだりして、施錠・解錠を行う事ができます。
築年数の古い物件では玄関の鍵として使われていることもありますが、鍵穴の種類によってはピッキングが容易であったり、もぎ取りに弱いという点から、防犯性には不安が残ります。
できるだけ門扉の防犯性を高めたい場合は、『ディンプルキー』などのピッキングが難しい鍵が搭載されたものを選ぶなど、対策を行うことがおすすめです。
シリンダー錠
玄関や勝手口などの鍵と同じように、鍵穴とドアノブ、錠ケースが別々に取り付けられているのが『シリンダー錠』です。
『鍵穴の調子が悪い』など、一部分の身に不具合が起こっている場合、錠前の規格に合った部品が見つかれば、鍵穴のみの交換が可能です。
開き戸・引き戸どちらの門扉にも対応していますが、引き戸タイプはデッドボルト(カンヌキ)が鎌状になっている物を選ぶ必要があります。
インテグラル錠に比べると比較的防犯性が高いのが特徴で、機種によってはピッキングや破壊解錠に強いものも販売されています。
特に、『登録制シリンダー』や『CP認定錠』など防犯機能が搭載されているタイプを選べばよりセキュリティ対策に有効です。
部品の防犯性が上がるほど比例して部品代は高額になってしまうため、予算を考慮しつつ選ぶといいでしょう。
後付けに適した面付錠も
門扉の扉の内部に錠ケースを埋め込むシリンダー錠とは別で、門扉の扉の『面』に錠ケースを取り付ける『面付錠』という鍵もあります。
錠ケースを埋め込む必要がないことから、最小限の加工で行えるため、新しく門扉に鍵を取り付けたいときに適しています。
『元々鍵がついていない門扉に鍵を付けたい』、『門扉の防犯性を高めるために、さらに鍵を増やしたい』といった場合は、面付錠を使用するのがおすすめです。
プッシュプル錠
取っ手部分を押す(プッシュ)、引く(プル)という簡単な動作で門扉の開閉を行うことができるのが、プッシュプル錠です。
主に玄関に取り入れられている鍵ですが、築年数の浅い物件では門扉に取り入れられていることもあります。
部品のデザインが豊富に展開されているため、インテリアにこだわりのある方にもおすすめです。
取っ手部分に鍵が搭載されているタイプや、取っ手とシリンダー(鍵穴)が別々になっているタイプの主に2種類から選ぶことができます。
キーレス錠
『暗証番号』や『カード』、『指紋認証』など、ごく一般的な鍵を使わなくても、施錠・解錠できるのがキーレス錠です。
屋根のない屋外に設置されていることが多い門扉の鍵には、故障しにくい『メカニカル式(機械式)』のキーレス錠が使用されている傾向があります。
代表的な製品としては、長沢製作所が製造・販売する『キーレックス』で、登録した暗証番号を入力して解錠を行う鍵となっています。
電気系統の部品が使用されていないため、雨や汚れに強いという利点があり、比較的長期的に使用できるという点がメリットといえます。
また、機種によってはオートロック機能が搭載されていたり、開き戸用だけでなく引き戸に適した種類も販売されています。
電気錠の場合は門扉ごとの交換
電気錠を搭載した門扉の場合、『カード』、『リモコン』、『指紋』などで解錠することができます。
ただ、電気錠は基本的に鍵のみの後付けが難しいため、門扉ごと電気錠が搭載されたものに交換することになります。
また、電気配線の工事は専門的な資格を所持した業者のみが行うことができるため、作業を行える業者が限られてしまう点に注意しましょう。
電気錠を搭載した門扉への交換を検討している場合は、メーカーのショウルームや門扉を扱うリフォーム会社などで相談することがおすすめです。
打掛錠
打掛錠は門扉の内側に取り付けられた掛け金を回転させて、受け金具に引っ掛けることで門扉が開くのを防ぐことができる鍵です。
ごく一般的な打掛錠は、受け金に引っ掛けるのみの簡易的な鍵であるため、防犯性はほとんど期待できません。
ただ、近年ではハンドル部分にシリンダーが搭載されたものが販売されており、外側からも鍵で施錠する事ができるようになりました。
築年数の古い物件の門扉で、鍵が内側からしか閉められないという場合は、シリンダー付きの打掛錠に交換することで防犯性を高めることができます。
門扉のドアノブ・鍵でよくある不具合の症状
門扉は屋根のない屋外に設置されていることが多いため、雨や汚れによる影響を受けやすく、トラブルが発生しやすくなっています。
不具合を放置してしまうと、門扉や鍵全体の交換が必要になってしまう事もありますので、早めに修理をしておくのがおすすめです。
ここでは、門扉のドアノブ・鍵でよくある不具合の症状や原因・対処法についてご紹介したいと思います。
鍵が開かなくなった
門扉の鍵が開かなくなってしまったときは、下記のような原因が考えられます。
- 【鍵が開かない原因】
- ・鍵穴のメンテナンス不足
- ・鍵穴の故障
- ・鍵本体の劣化、変形
鍵が開かないときは、『鍵穴』か『差し込む鍵』のどちらかに不具合が起こっている可能性が考えられます。
門扉のスペアキーを持っているなら、一度スペアキーを使って鍵の操作を行ってみましょう。
正常に鍵の操作を行える場合は『鍵』に原因がある可能性が高く、スペアキーを使っても操作が行えない場合は『鍵穴』に原因があると考えられます。
鍵穴のメンテナンス不足
門扉の鍵穴は飛んできた砂埃や虫の死骸などのゴミがたまることによって、差し込む鍵とのかみ合わせが悪くなって動作不良が起こることがあります。
また、鍵穴にはもともと潤滑剤が塗布されていますが、鍵の操作を繰り返したり時間が経つにつれて、徐々に減少して引っかかりを感じる原因にもなります。
汚れや潤滑剤不足が原因となっている場合は、掃除などの軽いメンテナンスを行う事で改善できる可能性が高いです。
掃除機を使って鍵穴内部に溜まったゴミを吸い出したり、市販の鍵穴専用潤滑剤をさし直してみましょう。
注意点としては、鍵穴専用以外の潤滑剤を塗布すると症状が悪化する可能性がありますので、必ず『鍵穴専用』と記載のあるものを使用してください。
鍵穴の故障
一般的な鍵の寿命は10年程度といわれていて、鍵の操作を繰り返すうちに徐々に内部が摩耗することで不具合が起こりやすくなります。
ただ、門扉の鍵は屋外に設置されていることもあり、雨や湿気によってサビなどが生じやすく、耐用年数である10年よりも早く不具合が起こることもあるでしょう。
サビや内部の故障が発生しているときは修理を行う事が難しいため、基本的には鍵の交換が必要となります。
門扉の鍵の交換作業は適切な部品を選ぶなど、難しい作業を伴うため、鍵屋などの専門業者に相談されることをお勧めします。
鍵本体の劣化・変形
スペアキーで操作ができた場合は、もともと使用していた鍵本体の劣化や変形が原因となっている可能性が考えられます。
鍵は精密機器のため、少しでもズレが生じると『引っかかる』『抜き差ししにくい』『鍵が開かない』といった不具合の原因となります。
特に内部構造が複雑なディンプルキーは、刻みキーに比べて不具合が起こりやすくなりますので注意が必要です。
鍵本体のみに劣化が見られるときは、一旦スペアキーを使って操作を行いましょう。
紛失や再度劣化してしまったときのために、早めに新しいスペアキーを準備しておくことも忘れないようにしましょう。
メーカーによっては、純正キーの取り寄せに対応していることもありますので、相談してみても良いかもしれません。
参考サイト:LIXIL 門扉のスペアキーを購入する方法
鍵が閉まらなくなった
門扉の鍵を操作しても閉まらないときは、下記のような原因が考えられます。
- 【鍵が閉まらない原因】
- ・ストライクの位置がズレている
- ・扉の建付け不良
鍵が開かないときと同じく、鍵穴や鍵本体の汚れや劣化である可能性もありますが、メンテナンスを行っても改善しないときは、鍵ではない場所が原因となっている可能性もあります。
門扉の鍵は、施錠方向に回すとデッドボルト(カンヌキ)や鎌錠が、ストライク(錠受け)に収まる(引っかかる)ことで、扉が開かないようになります。
ただ、このストライクの位置がネジの緩みなどが原因でズレてしまうとうまく収まらなくなり、デッドボルトが引っかかって施錠できない原因となってしまいます。
また、ストライクの位置が正常でも、門扉の扉を枠に固定している『蝶番』と呼ばれる部品の固定ネジが緩んだり、本体が破損することで扉が歪んで鍵がかからないこともあります。
ストライクの位置がズレているときは、位置調整とネジ締めを行い、蝶番が緩んでいるときは固定ネジを締め直しましょう。
作業が難しく感じるときや原因が特定できないときは、鍵屋などの専門業者にご依頼ください。
鍵が折れてしまった
鍵の不具合が起こった状態で使い続けていると、差し込む鍵に負荷がかかって折れてしまう事があります。
鍵穴から破片が飛び出ているときは、自分で抜き取ることができる場合もありますが、完全に埋まってしまっている場合は鍵の分解が必要です。
自分で何とかしようとして無理に鍵穴を針金などでこじったり、自分で分解すると鍵が故障する恐れもありますので、鍵屋にご依頼ください。
万が一ピンセットやペンチで掴める長さの破片が飛び出ている場合は、ゆっくり抜きとってみましょう。
ドアノブにぐらつきがある
門扉のドアノブでよくある不具合としては、ドアノブを固定しているネジが緩むことで起こる、ドアノブのぐらつきです。
長年操作を行うことで固定したネジが緩んでいるケースもあれば、ネジ穴が劣化して広がり、緩みが発生しているケースもあります。
ネジが緩んでいるだけなら締め直すことで改善することが可能ですが、ネジ穴が広がっている場合は加工などの作業が必要となりますので鍵屋への依頼がおすすめです。
ぐらついた状態で使い続けるとドアノブが取れてしまう事もありますので、早めに修理を行いましょう。
ドアノブが開かない
ドアノブを操作しても門扉が開かなくなってしまったときは、門扉の側面に取り付けられている『ラッチ』と呼ばれる部品が原因となっている可能性が考えられます。
ラッチはドアノブと連動することで門扉の開閉を行うことができますが、内部の部品が劣化・故障するとドアノブが空回りして開かなくなることがあります。
内部部品の劣化や破損は修理では改善する事ができないため、ラッチ単体もしくはドアノブ全体の交換が必要です。
ドアノブの交換作業は、門扉にあった部品選びなどの難しい作業を伴うため、鍵屋等の専門業者に依頼することがおすすめです。
門扉の鍵修理・交換を鍵屋に依頼した場合
門扉の鍵修理・交換を鍵屋に依頼する場合、『どのくらいの費用がかかるのか』あらかじめ知っておくと安心できると思います。
正確な料金に関しては現地の状況を確認する必要がありますが、ここでは一般的な料金をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
門扉の鍵修理・交換料金表
生活救急車で、ディンプルキータイプのドアノブ交換を行う場合の基本料金表をご紹介します。
鍵屋への依頼を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
作業内容 | 作業料金(税込み) |
---|---|
空回り/固い/入りづらい 修理・調整 | 8,800円~ |
鍵折れ・鍵抜き | 8,800円~ |
門扉の鍵交換 シリンダー交換 | 見積もり₊部品代 |
鍵屋に門扉の鍵修理・交換を依頼した場合、鍵の種類や起こっている症状によって行う作業内容や費用は異なります。
鍵の汚れや位置ずれなどの軽度の不具合の場合は、8,800円~25,000円程度の費用が相場となっています。
一方で、鍵の交換が必要となる場合は、25,000円~50,000円程度の費用が掛かることもあります。
正確な料金について知りたい場合は、鍵屋に見積を依頼してチェックすることがおすすめです。
門扉の鍵修理施工事例
鍵屋に門扉の鍵修理作業を依頼した場合、現場の状況によって行う作業や費用が異なるため、正確な料金に関しては現地でのお見積りにてご案内しております。
ただ、依頼する前に大体の料金でも知っておくと安心できると思うので、ここでは生活救急車で実際に対応した、門扉の鍵修理作業の施工事例をご紹介します。
門扉の鍵修理
門扉の鍵が壊れてしまったとの、ご依頼をいただきました。
ナショナル門扉で交換部品がなく、扉ごとの交換もご案内しましたが、鍵として機能しなくてもいいので取り付けてほしいとのこと。
引きネジ部分を修理し、アームがかからないように切断してから再度取り付けました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
門扉の鍵修理 軽作業 | 8,800円 |
合計 | 8,800円 |
勝手口門扉の修理解錠
勝手口の門扉が開かないとのことで、ご依頼をいただきました。
プッシュプルタイプで、30年以上使用しているとのこと。
押しても引いても鍵を回してもロックがかかったまま開かず、分解してみると部品が折れておりました。
修理不可、廃盤で代用品もなく、特に鍵は必要とないとのことでしたので、引っかかっている部品を除去して解錠を行いました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
勝手口門扉修理・解錠 軽度故障不具合 | 11,000円 |
合計 | 11,000円 |
門扉の鍵修理
門扉の鍵が回らなくなり、抜けなくなったとのことで訪問しました。
確認するとディンプルキーで、触ってみても全く動かず。
交換は部品の納期が2週間以上かかるため、分解、鍵抜き、洗浄、注油を行いました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
合計 | 17,600円 |
門扉の鍵修理
門扉の、鍵修理のご依頼でした。
状況を確認すると鍵本体に故障はなく、鍵をかけても開いてしまうという状況でした。
引き戸の鎌の部分がしっかりかかっていないようでしたので、受けの枠を加工して位置をずらし、金具を新しく入れて固定して対応しました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
門扉戸先建付け修理 中作業 | 20,000円 |
合計 | 20,000円 |
門扉の鍵交換施工事例
鍵屋に門扉の鍵交換作業を依頼した場合、現場の状況によって行う作業や費用が異なるため、正確な料金に関しては現地でのお見積りにてご案内しております。
ただ、依頼する前に大体の料金でも知っておくと安心できると思うので、ここでは生活救急車で実際に対応した、門扉の鍵交換作業の施工事例をご紹介します。
鍵紛失による門扉のシリンダー交換
門扉の鍵を紛失してしまい、1本も手元になくて不便とのことでした。
複数の鍵を提案し、カバエースを使用して交換を行いました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
門扉 シリンダー交換 | 11,000円 |
KABA 部品代 数量2 | 22,000円 |
合計 | 33,000円 |
門扉の引戸錠交換
門扉引き戸錠の、交換のご依頼をいただきました。
中の部品が破損して取れてしまい、使用できなくなったとのご相談を頂きました。
扉に対して固定するネジがもともと付いておらず、ネジが緩むと部品が容易にズレてしまう状態となっていました。
外側のカバー部分を再使用し、中の錠前本体を入れ替えて交換しました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
門扉引戸錠交換 | 16,500円 |
GOAL 部品代 | 18,711円 |
合計 | 35,211円 |
門扉の錠前修理交換
お勝手にある門扉の鍵がかからない状況で、ご相談を頂きました。
ストライク側の木部が破損し、ラッチが噛んでいない状態になっていました。
蝶番側の木部が破損することによってドアがずれていたこと、円筒錠が錆びついて硬い状態で負荷がかかっていたことが原因と考えられました。
蝶番の修理とストライクの彫り直し、適合する錠前への交換にて対応しました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
門扉 錠前交換(シリンダー・玉座含む) | 25,300円 |
門扉 修理 軽作業 | 8,800円 |
門扉 修理 中作業 | 22,000円 |
GOAL 部品代 | 12,100円 |
合計 | 68,200円 |
門扉の鍵交換
門扉の鍵が開け閉めし辛いとのことで、ご相談をいただきました。
汚れ、ごみ、摩耗、劣化、サビによる不具合でしたので、錠前ごとレバーハンドル含む鍵の交換を行いました。
項目内容 | 料金(税込) |
---|---|
門扉錠前交換 | 25,300円 |
MIWA 部品代 | 29,920円 |
シリンダー組換 ハイセキュリティ | 22,000円 |
合計 | 77,220円 |
門扉の鍵修理・交換は生活救急車にお任せください!
門扉の鍵修理・交換を鍵屋に依頼した場合は、行う作業内容や使用する部品によって大きく異なることがあります。
正確な料金を知りたいときはまず、鍵屋に見積もりを依頼することがおすすめです。
生活救急車では、出張料・見積料・キャンセル料は無料で承っております。
『まずは料金を確認してから判断したい』という場合でもご対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。