自宅の鍵を紛失して見つからない時どうすればいい?
鍵開け・鍵交換が即日すぐにできる鍵屋にご相談ください。
出張専門の鍵屋なら、鍵を刺したら折れてしまって、家の中に入れなくて困っている、鍵が抜けないので施錠ができない、修理や交換をすぐにしてほしいお客様のもとに駆けつけます。
賃貸の場合は管理会社に連絡
賃貸物件にお住いの場合は、まず管理会社・大家さんに「鍵をなくして、家に入れない」ことを伝えましょう。
業者の手配をしてくれる管理会社もあるため、まず初めに連絡することが大切です。
鍵開け・鍵交換などの費用に関しては事前に聞いておくと安心です。
ぼったくり鍵開け業者にご注意
安い鍵屋さんを探すコツ・選び方としては口コミだけでなく【出張料】に注目して比較したいところです。
実は、表示されている料金が他と比べて一段と安く、作業の基本料金がとても安いような鍵屋(例えば鍵開け3000円から、など)さんでも、実際はほとんどの鍵屋さんが出張料またはキャンセル料を請求しています。ホームページを詳しく見ると書いてあります。
困っている状況では、判断が鈍り、安くてすぐに来てくれる鍵屋さんを選ぶことが最善だと思いがちですが、冷静に見直してみるとホームページに出張料またはキャンセル料を頂きます、などと表記されていたりします。
ネット上の口コミを信じて一番安い鍵屋さんに頼んだつもりが、現場見積もりで意外と高くなったりして、驚いてキャンセルを申し出ると「では出張料とキャンセル料合わせて~円となります」と切り出され、高い勉強代を支払う羽目になってしています。
ぼったくりに遭わないためには
ぼったくり業者に遭わないためには、事前に出張料・見積り料・キャンセル料に関して電話で確認しておくことが大切です。
他にも、時間帯によっては追加料金が発生する業者もあるため注意が必要です。
もし時間に余裕がある場合は、複数の業者に見積りをもらう「相見積り(あいみつもり)」を行い、費用や作業内容を比較してより安心して依頼できる業者を見つけましょう。
必ず作業の前に見積り書をもらいましょう!無断で作業を始めようとする鍵屋も存在します。早くトラブルを解決しようという善意もあるかもしれませんが、作業は見積り書に納得し依頼した後にしてもらいましょう。
見積り金額は請求金額と一致しているのが一般的
「見積書をもらっても、作業後に請求される金額が違うことはあるの?」と不安に思われる方も多くいらっしゃいます。
見積書に書かれている見積り金額は、請求金額と一致しているのが一般的です。
もし、作業の過程で見積書と違う金額になる場合は、必ず事前にその旨をお客様にお話しし了承を得る必要があります。
無断で作業を追加し請求されても、頼んでいない作業ですので払う必要はありません。
ですが、会話の中で「〇〇もやっておきましょうか?」などと聞かれ「そうですね」「お願いします」と返答をしてしまった場合、口約束でも追加作業を承諾したことになります。
そういった場合、請求されてしまっても文句が言えない状況になります。
鍵開け費用は鍵の種類によって変わる
玄関の鍵開けを鍵業者に依頼する場合、費用は鍵の種類で大きく変わる傾向があります。
たとえば、ギザギザとした形をした鍵と鍵の表面に大きさが違うくぼみがある鍵では、鍵開けの作業料金が約3万円以上も差があります。
その理由は、鍵の防犯性の差にあります。
ギザギザとした鍵は「刻みキー(きざみきー)」と呼ばれています。比較的防犯性が低い為、近年では鍵の交換が推奨されている鍵です。
鍵の表面に大きさが違うくぼみがある鍵は「ディンプルキー」と呼ばれる、防犯性が高い鍵です。
防犯性の高い鍵であれば、鍵紛失による解錠作業は高い技術が必要となります。
刻みキーの鍵開け費用はいくら?
玄関の鍵が刻みキーの場合、鍵開け費用は1万円~3万円以内が目安です。
鍵開けの方法は、壊して開けてしまう方法や特殊工具を使いピッキング解錠のほかに、ドアスコープを壊して特殊工具を室内に入れてサムターンを回して開ける方法もあります。
場合によっては、玄関の鍵ではなく窓の鍵を外からあける方法もあります。
鍵の種類や状況によって費用は変動ししてしまうので、必ず依頼をする前に見積り書をもらい金額を確認しましょう。
高い思ったらハッキリ断ることが大切です。
ディンプルキーの鍵開けはいくら?
ディンプルキーは防犯性が高い鍵のため4万円~8万円が目安です。
防犯性の高い鍵を取り付けているご家庭の多くは、玄関の鍵をツーロック(玄関ドアに鍵が2つ付いていること)にしているため鍵開け作業料金が目安よりも高くなってしまうこともあります。
ディンプルキーはピッキング対策などの防犯性が高いので、早く鍵を開けてほしい場合壊して開ける方法を取ることが多く、壊してしまうと新しい鍵を付ける必要がでてきてしまうので、見積り段階で予算のことをはっきり伝えましょう。
ドアスコープを壊して特殊工具を室内に入れて鍵を開ける方法や、窓の鍵を開けて部屋に入れるようにする方法など、鍵屋に相談してみるのもおすすめです。
複数の鍵屋から見積りをもらう
ネットで鍵屋を探すと『業界最安値!』『〇〇〇〇円~!』と安さをうたっているサイトが多く見つかりますが、鍵の種類によっては安いと思える値段で鍵開けはできません。
実際にいくらかかるのかは、鍵屋がその鍵を見てみないとわからないため見積りは1社だけではなく複数の鍵屋に依頼する「相見積り(あいみつもり)」をおすすめ致します。
電話で「他の会社にも見積りを依頼して、費用を比較したい」と伝えておくと、スムーズに受付が進むはずです。
鍵屋の中には相見積りを断っている会社もあるため、事前に伝えておくとトラブルを避けることが出来ます。
賃貸の場合は管理会社に相談!
鍵開けや鍵交換を必ずしも鍵屋に依頼しないといけないわけではありません。
賃貸の場合は管理会社・大家さんに相談すると、提携している業者が作業してくれるケースがあります。
戸建ての鍵交換の場合リフォーム会社や工務店でも受け付けてくれることがあります。
地元の鍵屋とネットの鍵屋の違い
玄関の鍵開けてくれる業者を探していると、地元の店舗を構えている鍵屋以外にネット広告でたくさんの鍵屋が出てきます。
どちらの鍵屋でも玄関の鍵を開けてくれますが、何が一体違うのでしょうか?
それぞれ良い点があり、状況に応じて依頼するか検討することがおすすめです。
営業時間 | 作業内容 | |
---|---|---|
営業時間が決まっている |
鍵交換 合鍵作成 |
|
(出張専門の鍵屋) |
24時間受付が多い |
地元の鍵屋は安い?高い?
地元の鍵屋さんの多くは営業時間が決まっています。
店舗が開いていれば、玄関の鍵開け・鍵交換・合鍵作製を依頼することができます。
料金設定は統一性のあるチェーン店であれば全国どの店舗でも同じですが、個人で経営している鍵屋さんの場合は独自の料金設定のため、平均的な料金でない場合もあります。
「地元の鍵屋なら、ネットの鍵屋より安い」という話をよくネットで見かけますが、その理由は作業料金以外に手数料(マージン)が発生していそうという発想からかと思います。
実際に地元の鍵屋さんがネットの鍵屋よりも安いのかは、同じ作業内容・状況・鍵の種類でないと比較することができません。ですので、必ず安いとは言い切ることが出来ません。
費用を抑えたい場合は相見積りをとることをおすすめいたします。
ネットの鍵屋はなぜ高い?
ネットで鍵開けや鍵交換を検索するとたくさんの鍵屋の広告が出てきます。
広告を出している鍵屋には、店舗のない出張専門の鍵屋も多く存在しています。
よくネットでは「ネット広告で見た鍵屋に依頼したら高額でびっくりした」とクチコミがあります。実際ネット広告には最低価格だけを掲載する鍵屋が多い為、鍵開けで数万円もするという発想にはなりにくいはずです。
こういったギャップのせいで高額に感じてしまう可能性もあります。
比較として地元の鍵屋は安いという話がありますが、ネットの鍵屋(出張専門の鍵屋)と地元の鍵屋では大きな違いがあります。
それは営業時間です。ネットの鍵屋(出張専門の鍵屋)の多くは24時間年中無休で電話が繋がり、深夜でも鍵開けに駆けつけることが可能です。地元の鍵屋は営業時間が決まっているため、いつでも頼れるわけではありません。
こういった利点の違いがあるため、ネットの鍵屋がどんな状況でも高いというわけではありません。
ネットの鍵屋(出張専門の鍵屋)の中でも料金設定に違いがありますので、費用を抑えたい場合は複数の鍵屋に見積りを依頼する相見積りをとることをおすすめいたします。
ネットの鍵屋に依頼したら地元の鍵屋が来たのはなぜ?
ネットの鍵屋の中には、全国各地にある店舗をかまえた鍵屋さんと提携・加盟していることがあります。
地元の鍵屋さんにwebサイトがない場合や自身で広告を出さなくても、お仕事の依頼が入るように提携・加盟していることが多く、作業料金はその提携している業者に合わせてあることが一般的です。
だからと言って確実に費用が何倍も高くなる!とは言えません。鍵の種類と状況によって費用は変動しますので、見積書をもらい判断しましょう。
「じゃあ地元の鍵屋が来るなら、直接電話すればいいのか」と思ってしまいますが、地元の鍵屋さんが一概に安い料金で作業してくれるとは言えません。作業内容・鍵の種類・鍵の状態などで、かかる費用は変わってしまうため見積りをもらい検討することは必要です。
どの鍵屋に依頼をするかは、ご自身で調べたり見積り書や対応を見て決めるのが一番です。
出張専門の鍵屋に合鍵作製は依頼できない?
実は出張専門の鍵屋の多くが合鍵作製だけの依頼を断っています。
広告やWebサイトで合鍵作製の料金が記載されているのになぜ?と思われますが、鍵開けや鍵交換の作業がある場合は一緒に合鍵作製を承るためです。
それは、合鍵作製が親鍵(純正キー)からしか作れないためと、合鍵作製だけなら店舗をかまえている鍵屋のほうが料金が安いためです。
スペアキーから合鍵を作ると正確に鍵をコピーすることができないため、鍵としてしっかり機能してくれません。
鍵穴から合鍵を作製することができる鍵屋ももちろんいます!
鍵を交換してしまうと同居している家族が困ってしまう場合など、どうしても合鍵を作製してほしい方はぜひ鍵屋に相談をしましょう。
出張専門の鍵屋の利点とは?
ネットのクチコミを見て「町中に鍵屋があるのに、なんでネットの鍵屋に依頼するの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
店舗をかまえている鍵屋は全国どこにでもあるわけではありません。いわゆる田舎と言われる地域や、山間部・沿海部には店舗がないため、鍵屋を出張で呼ぶ方法しかありません。
出張専門の鍵屋は日本全国で起きる鍵トラブルに対応していることが多いため、ネットに広告を出しているので依頼がしやすいわけです。
ですが依頼の際は、出張料金・見積り料金・時間外料金・キャンセル料金がいくらかかるかはチェックしておきましょう!
作業料金について
ご参考に生活救急車の作業料金をご紹介いたします。
さらに詳しい料金表は、このページの下部に掲載しています。
作業内容 | 作業料金 (税込価格) |
---|---|
刻みキー 開錠 | ¥8,800~ |
ディンプルキー 開錠 | ¥33,000~ |
ドアバー/ドアチェーン 開錠 | ¥11,000 |
鍵交換 シリンダー交換 (開きドアタイプ) |
¥11,000+部品代 |
鍵交換 シリンダー交換 (引き戸錠タイプ) |
¥16,500+部品代 |
鍵作製(刻みキー) | ¥14,300~ |
鍵作製(防犯鍵) | ¥33,000~ |
鍵作製(その他 特殊キー) | ¥55,000~ |
鍵折れ/鍵抜き | ¥8,800~ |
空回り/固い/入りづらい 修理・調整 |
¥8,800~ |
夜間早朝料金 (20:00~07:59までの受付) |
別途¥8,800 |